画質 高画質

2時間30分ドローイング!
描いてる時はその人の配信を見て描いたけど見直したら色々部品が足りてない!
星川さんの謎のヒモ描いてないのホント失敗した

4 22

部品出来た。色は乗せただけ。ちと早いけどいいでしょ。わし、ねこだし。#ミラキュラス

2 3

「とある科学の超電磁砲T」21~25話。一人の人間をバラバラにして機械部品で補って2体分にして、また人と機械だけに分けたら機械側に魂が宿るのか、とか凄い話だ。ドッペルゲンガーとの戦闘は砂鉄巨人等さすが第3位なところが見れて満足。屍喰部隊も憎めないやつらって感じで元気そうで何より。

0 2

[商願2020-149417]
商標:[画像] /
出願人:あいの風とやま鉄道株式会社 /
出願日:2020年12月3日 /
区分:9(電子応用機械器具及びその部品ほか),14(キーホルダーほか),35(おもちゃほか),36(有価証券の貸付けほか),39(鉄道による輸送ほか)

80 101

アルカディア号製作。大まかな形が決まったら細かい部品を作っていきます

2 7

想像以上に乾燥中の部品が 聖杯戦争みたくなってますの(本当なら今頃 着色作業して…た筈)

0 1

超時空騎団サザンクロス 艦隊護衛 戦闘攻撃機 FA-111 Cu 「ボートゥール IV - c」第2版完成。次回は細部と彩色https://t.co/WmikGh8kLU 流用された部品が操縦席とストレーキ(前縁付け根)のセンサー集積部、降着脚(首脚と主脚)しか残っていない
https://t.co/egvzQS16Ka

0 1

超時空騎団サザンクロス 艦隊護衛 戦闘攻撃機 FA-111 Cu 「 ボートゥール IV -c」第2版完成。次回は細部と彩色ですhttps://t.co/WmikGh8kLU 流用された部品が操縦席とストレーキ(前縁付け根)のセンサー集積部、降着脚(首脚と主脚)しか残ってません
https://t.co/egvzQS16Ka

0 0

でっかくして部品足したら色々とうるさくなった😑

630×420サイズ。

2 3

小手、甲脚、火縄銃、細かい部品作る。

0 9

ファムファタァル、ここらへん部品が重なりまくってて滅茶苦茶面倒くさそう

1 2

[商願2020-147535]
商標:[画像] /
出願人:河原 香菜子 /
出願日:2020年11月30日 /
区分:9(業務用テレビゲーム機用プログラム,電気通信機械器具,携帯情報端末,電子応用機械器具及びその部品,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用…

9 14

ホイールの部分修正できた。
ぶっといタイヤもいいよね。
人が中に入るタイプの乗り物もロマンある
テキストの後半全部この課題だ!
一つのファイルに全部作りこんでいくんだよね?
部品ごとに分割保存したい衝動が・・・
形になっていくの面白いです。

0 1

漫画更新しましたー。

電コン君は気になっちゃったんだもん。
しょうがないよね。

https://t.co/YJypKx3ijX

0 1

中学生の頃にタミヤのCB1100RBを意気揚々と組んだが、箱絵のイメージの倍はあろうかという巨大カウルを装着したフグの剥製みたいな状態に「何だこれ……」と意気消沈しつつカウルを放棄し、余剰部品を組み合わせてカウルレスにした。カウルのないRB1という仕様があることを知ったのは後のことであった https://t.co/CAtQYFHnod

3 22




874「驚かせてすまない。どうやら我々の船に故障があったらしい…」
「一つお願いがあるのだが、この世界の次元転送システムの部品を分けて貰えないだろうか?勿論、相応の礼はさせて貰う」

爆「うむッッ!何を言っているのか全然わからんッッ!」

3 8

背面部スワローウイングを元にした、翼部先頭車の構成です。787系を11パーツにカットし、位置を決めていきます。デザイン的には後の800系へ繋がるよう、若干シンプルめに。主翼も流用せず新たに設計予定なので位置変更の余地を残し、部品の結合は最後です。

0 0

骨格、筋肉、人体を生体部品の機械として描いてると、何がセーフでアウトなのかわからなくなる。
とりあえず性的なものは隠した。

1 14

今日の部品の部品。…がま口でこの取っ手はないな。要再考。色はモノクロのままかも。わし、ねこだし。#ミラキュラス

0 4

猫描いて犬って言われるんで普通に下手なんですよ私は!!!!!!!!!
私はあれです!!!!!!!!!部品のクロノスリアクターにでもなっときます!!!!!!!!!

0 0