画質 高画質

【乗り物酔いには手首のツボ指圧】
乗り物酔いをしてしまった時は、手首のツボ『内関(ないかん)』を指圧しましょう。深呼吸をしながら、10秒間ぐ~っと押さえる→離す→また10秒間押さえる、と繰り返し続けることで胸のムカつきが楽になってきますよ。

6 10

今日から一週間Twitterお休みします。一週間休んでまた一週間浮上する。これをたぶん続けることになるかと。お休み中はリプお返し等できませんのでご了承ください。

一応、貼っとく~。

ドーナツ穴から虫食い穴を通って魔人はやってくる~

https://t.co/EdpF1GkuMP

45 82

「わたしが、迷わず“わたし”で有り続けること」

2 26


去年の8月末頃にはじめて、最初は楽しみ方がわからず、モチベ失速しかけましたが、ツイッターや配信を通じて、優しいプレイヤーさんに出会って、ここまで続けることができました( *´︶`*)

大好きなスノウのジョブを中心に集めながら、これからも楽しみたいです"(ノ*>∀<)ノ

6 30

イラストで学ぶ開心術。
全身から戻ってきた血液が、上大静脈・下大静脈を経て脱血管を通って人工心肺へ。
人工心肺で酸素を含んだ血液となり、送血管を通り上行大動脈から再び全身に流れる。
このおかげで心臓を止めても全身に血液を流し続けることができます。

3 40

競馬雑誌の読者コーナーに馬のイラスト送りまくってたのが、今じゃお仕事として馬を描くことの方が増えましたねぇ。
やっぱり、好きなことを続けること、は強いと思います。

27 68

夢やどうしても欲しいものを手に入れるためには?
大切なことは最後まで願い求め続けること。
諦めないこと。
最後までやれば必ず叶うよ。
最後まで願い求めれば、必ず羽ばたける。
君の羽はどこへでも羽ばたける力をもった羽だから。

2 38

沢山の人を喜ばせる為に新しいことに挑戦してくれる。リスナーさんの声に寄り添って耳を傾けてくれる。その裏で沢山の努力を重ねてくれている。溢れるほどの幸せを本当にありがとう。これからも「好き」と「ありがとう」をさとみくんに届け続けることを宣言します。6年目も一緒に歩んでいきましょう。

0 0

26人目はまふゆちゃん♪27人目はヒメギちゃん♪ヽ(*´▽`*)/

駅メモも八年目か~♪
末広がりの八、無限(∞)の8ですね♪
ますます駅メモが発展しサービスが継続し続けることを祈念します♪

そんな中ますます降下中のもやしですが
そろそろゴムも伸びきった頃
一挙に浮上します♪
次こそ引ききます♪

0 22

ワンドロで採用してもらってるアイコン何か物足りない感じがしてたんだけど、これだ…❗️トワイライト様の麗しポイント忘れてしまってファンの方申し訳ないです🙇‍♀️🙇🙇‍♂️
6月はこのミスを見続けることになると思うとなかなかつらい…戒めとして受け止めよう

0 10

キャンツーをイメージしたイラスト描きました!
忙しくて木のほんの一部しか描けない日もあったけど何かしら毎日描くことを自分に課してやっと完成!!‹‹\(´ω` )/››
そんな描き込めてないけど達成感は今までのイラストの中で1番大きいです!
続けることの大切さを学んだ作品になりました!

4 51

転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~
読了〜☆
かつての英雄勢ぞろいみたいな展開にワクワク💓
とても楽しく読めました。
次が待ち遠しい作品がどんどん増えて困ってしまう。。。

0 1

とても…かわいい…
マズ飯のときが可愛すぎて一生マズ飯出して採点してほしい気持ちになるけど、エラー表示起こるほどのマズ飯を摂取させ続けることはできぬっ!!!!

0 5

\今すぐ読める!/

『転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~』/錬金王

・勇者パーティーは世界を脅かす魔王を倒した。しかし…(6/2発売)

▼コミック・Kindle ★試し読みあり
https://t.co/Cm0JCuBI0I
*t

1 2

コラしていいよと言ってもらったので…
活動2周年めでたいー!✨✨
始めることよりも続けることの方が難しい…忙しい中でも楽しく活動してくれてありがとう🥰
たくさんの人にめるちの魅力を知って貰いたい、でも独占したい…!🍩🥨
そんな気持ちにさせてくれるめるちが大好き❤️

8 30



素敵だった…途中参加悔やまれる…
想像したり計画したり参加したりするの好きだけど行動する、続けるが苦手なわたし。
小さくても踏み出し続けることを目標にしようと思いました💐
続かなくて辞めちゃっても、
立ち止まらずにまた始めればいいね。

チャンスの女神は前髪しかない👼🏻

0 15

月曜22時。
復興のために、私にもあなたにも出来ることがあります。
大事なのは続けること。繋げていくこと。
あの日から、今日も、そして未来にも。



>東日本大震災復興支援財団https://t.co/5EgeYtiu94
>日本赤十字社 https://t.co/nhBmk3PHjF

2 2

ママでありながらデザイナーであることは、歩みが遅くちゃんと成長しているのか不安になる。今にいっぱいいっぱいになるけれど、振り返ったら積み重なっていることに気づく。行動し続けること、作り続けること。わたしはデザイナーという仕事が好きです。

0 17

「自分の成長のためだ」とか「今逃げたらどこ行ってもダメだよ」なんて言われると、苦しい場所に居続けることを頑張るようになって、ボロボロになっても気付かずにそれは良いことのように感じていく。
その場所に立ってみないと自分に良いかはわからないけど次の場所に進んでもいいんだ

90 494