画質 高画質

とりあえず山風は改二には出来たので改装していくスタイル。弊鎮守府的には対潜艦よりも対地艦の層を厚くしたいので改二丁までもう少し育成予定です。
そしてこれがデロちゃんの浴衣グラかぁ!カワイイなぁぁぁぁぁ!!(クソデカボイス)

カワイイなぁ…\(^q^)/

0 69

いかにもダイハツ乗りそうな艤装してんなと思ったら
案の定、全部乗り申した
近代化全部終らんとハッキリせんけど
雷装大幅ダウン、丁だけど対潜値は意外と普通
ってか改二より下がってる?
最近の需要を考えるとコッチで運用する事になりそう

0 2

繰り上げで未改造の山風を改へ改造しました
対潜関係なら任せられそうです、となると未改造山風を探さないとですねw

0 2

では引き続き山風改二丁に改装~♪
見た目は艤装がちょっとだけ違うだけかな?
対地と言ってるだけあって、大発系は一通り装備できますね
改二丁でも対潜十分高いし、改二丁運用でいいかな

0 3

改二丁ちゃんは対地させつつ先制対潜もできて司令部も積めてかなりつよつよじゃない???

0 0

ま、やっちゃうんすけどね
あれ?丁って対潜強化ではないんだっけ?
改二の時(85)より対潜下がったな
まいっか十分高いし

2 12

やっと運カンストしたわ。この勢いで対潜も上げたい♬

0 56




軽巡洋艦 エディンバラ

エディンバラ級1番艦
主に船団護衛、対潜哨戒、ドイツの通商破壊艦捜索に従事
ビスマルク追撃にも参加していたが、推定された位置に敵は現れなかった

1942年、Uボートの雷撃で航行不能に
その後の独駆逐艦との戦闘で被害が拡大し、雷撃処分された

3 19

とりあえず1回目昼で撃破しちゃったけど、対潜基地航空出すべきだからまた変わりそうだなこれ…

0 0

後輩(主に潜)を気にかけすぎてむしろ引退後の方が成績下がった沼井さんがずっと頭に張り付いてしまって描いた…

1 7

大陸版7周年記念イベント報酬(1/3)

Ex1 対潜装備:РБУ-1000対潜迫撃砲
Ex2 雷撃機:AM-1モーラー(雷装)
Ex3 魚雷:七連装魚雷発射管
Ex4 潜水艦:K-21

10 20

四号のときもそうだったけど改造前じゃ本職の対潜すらおぼつかないのでとりあえず見張員さん乗せてあげた
いろいろ心配なのでちゃんと見張ってあげてください…

0 8

CoC6「風雲児たちへ」DANKE様作
第一幕「鵺」
KP:つー。さん
PL(PC):ふるたきさん(凪原海さん)、るきさん(大石基十郎さん)、潜さん(紫川祭さん)、かえで(外波佳沙祢)
1日目セーブです
とても個性的なメンバーで楽しいです
出目が少し心配ですが……

1 7

無事にイベント完走!
ネルソンタッチと強友軍とお陰で、対潜担当が護衛退避してもラスダン一発で突破。
フィニッシャーは最上くんでした。マジでウチの最上くんフィニッシャー率が高くて頼りになる

0 0

ネルソンさん改造ー(∩´∀`)∩

やはり対潜レベリングがイベントの楽しみの半分……

0 35

E2-3 甲 ネルソン堀用編成
S66周で終了/A14/18撤退
途中まで護衛撤退なくしてたけど到達率よくなかったので入れて編成試行錯誤しつつ貼ったものに落ち着いた
対潜要員は護衛撤退ローテ
枠の問題で入れてたけどタシュは友軍はじくのであんまりオススメしません…
空母全長射程でつぶされないことを祈れ

0 0

どうして対潜艦連れて行った時にだけ基地航空隊は張り切るんですか?

0 5

E3-3甲編成 Xマスをタッチで越えるために水上。最初は日向飛龍制空箱だったんだけどボスマスのA勝利の安定のために日進に水戦にした 基地はまともに通らないのでXに制空隊1残りは潜水マス 皐月の先制対潜で安定した なお58のダメコンは回収されがち…ごめんよ58…

0 2

山風改! 先制対潜対応! えらい!
これで更にレベリングが加速する...いやこう考えると7-3-1の経験値効率本当に悪かったな_(:3」∠)_

0 0

昔から「小さい子には対潜をさせろ」と言いまして

96 343