//=time() ?>
うららちゃんのイラスト描いた!
なんか上手くいかんと思ってたけど最終的に上手くいった気がするからいいや!髪の毛のアウトラインの描き方変えたら髪っぽくなったので今後活用していこ!次はアボちゃん!
@xnl2kyE1xJiKX6M
#イラスト #オリキャラ #デジタルイラスト
現在の進捗ー。画像はMAYA上でトゥーンシェーダー当ててみてアウトラインの出方確認してみたものです。
速度はゆっくりですが毎日一個ずつ終わらせていってます。今日は髪の毛終わらせました。
明日からは服とか作り始めよう(´・ω・`)
#かたりの進捗
@tubakiYOI 割とわからないヌルッとしたアウトラインよな。アザラシみたい。周りファファファファとした短い毛で囲って、段差をささささとした毛で描くくらいしかできない謎生き物_(┐「ε:)_
三天才プレゼン、アウトラインのみ載せますね!(1/2)
喋りで80%くらい補ったので初見の人にこれだけ見せるのはちょっと物足りないかも……???
今度これをベースに本格的なプレゼン作りたい
⭐️思い通りに描けない時
なかなか構図が決まらなかったり
体のパーツなどが
思い通りに描けないときは
先に「アウトライン」から描くべき
目や顔の輪郭といった
一部分から描き始めると
細部に気を取られて
全体のバランスを見失う
アウトラインで先に完成形を描けば
バランスの良い絵が描ける
もしかして透過処理と法線押出タイプのアウトライン処理って相性悪い…?
(アウトライン出すために厚みを作ってるところを透過処理すると裏面非表示にしないと市松模様になる)