//=time() ?>
19. ダルマストーブ
昭和中期の学校等で使われた、石炭を燃料としたストーブ。手もかじかむ寒い教室では、こいつを囲んでみんなでうだうだやってたそうな。
#わだつみな昭和見聞録
うとうと月鯉。だるまストーブは冬のナイスレトロアイテム。
学生時代ストーブの上で牛乳を温める素敵イベントはなかったけど、多くのダンシィが煙突でジャージの裾を焦がしてた。裾がボロボロになる謎儀式…(しかもくさい)
普通はほぼ確実に艦娘の立ち絵で隠れてしまうため非常に視認しづらいのですが、新実装の「工廠製シチューストーブ」は動く家具です!ちゃんと薪が燃えてるしシチューから湯気が出てる!立ち絵が大きく左側にズレているしおいを旗艦にしないと確認できない家具ギミックが多すぎてもったいない…!
神風「そろそろストーブ用意しないとね」
流石に寒くなってきたので。
自分はスタンドから直接ストーブの灯油タンクに入れますからね。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20181206
おはようございます、みきてぃです。
降ってきましたよ〜☃️
#ストーブ列車 日和になってきましたよ〜🚂
ストーブ一番列車は #津軽五所川原駅 より11:50の発車です!!
#津軽半島観光アテンダント #津軽鉄道