今のアイコンの元の絵。左から初期デザ、中期デザ、今のデザインとなっております。わりと昔からいるだけあって初期と性格もデザインも違って面白い。名前はクロノス君です。私はノスくんってよんでる。

0 2

リチャジョナ中期

4 15

ウズベキスタン9千万年前のティラノサウルス上科 Timurlengia euotica。1.7億年前ジュラ中期の祖先と白亜後期T-REX の2千万年の間を埋める。体は馬位だが脳は発達 https://t.co/9isN65Z3zp

50 38

影狼ちゃん(前期型)、影狼ちゃん(中期型)、影狼ちゃん(後期Type-S)、影狼ちゃん(後期Type-R)

6 13

装甲騎竜:純潔派トネ(先代)かなりの過激派で混ざりの噂を聞きつけると遠方からでも出向き叩き潰したという、大戦の中期に死亡しトネの名を譲った。趣味は氏族皆の鞍をピカピカ磨く事、因みに鞍を壊されると鬼のように怒る

5 6

パキコルムス科リンコニクティスの新種記載。体長2~2.7m。高度に懸濁食化した魚類。オール状の舌顎骨で口を大きく開きプランクトンを飲み込む。白亜紀中期のコロラド R. purgatorensisと北海道三笠層R. uyenoi

96 135

美樹原って髪型にインパクトがありすぎたせいか、後期になるにつれてメットの防御力が薄くなってかわいくなってるよね。
中期はどうしようもなくて被り物でごまかそうとした気配すら感じる

11 5

ゆるい、ヘンテコ、シュールな動物イラストを描いてアクセサリーや雑貨制作をしております( •ө• )

ときめきコロニー(中期アニマル) デザフェス YHM 學展 に参加いたします!よろしくお願いします◎

17 47

最初期~中期くらいまではボーイもスパッツでした。 ズボンにしたのは割と最近です。

8 42

本日の転入生「国行あかし」(くにゆきあかし)さんは勝ち気で喧嘩早い真剣少女。
鎌倉時代中期に活躍し来派(らいは)の事実上の祖と言われる刀匠、来国行の代表作「明石国行」(あかしくにゆき)とご縁がありました。#しんけん

1650 877

1枚目:初期
2枚目:中期〜現在
3枚目:セーラー

1 2

引っ越し作業中でなかなか見つからんだがこれが高校中期?とデジタルは高卒年四月とか。おらあこれでよかろうなのだ!!!!!!!!

0 1

ブログ更新しました。おなかが大きくなってきたので色々お買い物した話。|【妊娠中期】冬にそなえて秋冬マタニティグッズを買い足し♪ -ママたま。  https://t.co/XRcj5rQC8k  

0 0

先月の話ですが、やっと念願の歯医者に行ってきた、という記事をかきましたー。よかったらどうぞ。 【妊娠中期】産前歯科検診に行ってきたよ。-ママたま  https://t.co/CzTuEiyIeb

0 0

メロウ初期
メロウ中期
メロウ後期(現在)

0 0

BENGUS(剛田チーズ)は元カプコン在籍の安田朗、西村キヌなどデザイナー群で一番好き。(えだやんは今が良い)
特に90年代中期〜後期の絵は魅力的『ヴァンパイア』販促ポスターは今見てもイケてる。
最近の絵を見たら線が細くて微妙な心境。

1 5

ペイントはまり始めから中期、後期
最近はペイントさん全然だな…

1 1

昭和(初期〜中期あたり)山&坂 …なんだけど今とあんまかわんなかった(^o^)

20 61