織田幕府陣営可愛い!!

61 144

織田幕府おめでとう

905 2424



ゴエモンのネオ桃山幕府描きました()パッケージの絵好きなのでパッケージのポーズで
大好きです

8 37

織田幕府について行きます

2271 6134

【お仕事情報】DeNIMO様から発行、著者:楢山幕府先生『転生先の乙女ゲームで死亡フラグを折った結果がこれです』の挿絵を描かせて頂きました!BL電子書籍になっております。よろしくお願いします~。

32 119

よし描けた。卵(かけご飯)が好きすぎて自らが卵になってしまった室町幕府将軍、足利ぐでテル。ネタかぶりがなかったらグッズでも作りたいところだ。

38 62

3月3日は【雛祭り】
女の子の健やかな成長を願う行事。江戸幕府が定めた五節句のひとつ「上巳の節句」であり、旧暦では桃の花が咲く季節にちなんで「桃の節句」とも呼ばれる。上巳の節句は、3月上旬の巳の日に川で身を清め厄をはらう中国の「上巳節」に由来する。

164 113

きょう2月27日は「新撰組の日」だそうです 江戸幕府が武芸に優れた浪士を集め新撰組の前身である壬生組が結成された日だからだそうです  ねこまさむねも悪はそくニャンします

1047 849

幕府の少年忍者か…どこまで耐えられるか試してしんぜよう

2 6

しゃりうさ「鎌倉幕府成立は1185年!1185(いい箱)つくろう鎌倉幕府、だね。」
えび天わんこ「なるほど、いいハコ作ろう鎌倉幕府か。鎌倉幕府のときにはもう相当…すごかったって事だな…?」
しゃりうさ「…………あ、ライブハウスの事言ってるね天さん?」

94 176

【和奇伝愛 新キャラクター①】
昨日のニコ生でも発表いたしました、新キャラクターの桐生(きりゅう)です!
声は立花慎之介さんが担当してくださっております。
術師を討伐しようとする幕府の影の役人。人斬りの天才と呼ばれています。
 

146 271

1436年1月20日は室町幕府の将軍【足利義政】のお誕生日♪応仁の乱を引き起こした人物だそうですよ!
「俺が現世に解き放たれた日か……クッ、右腕がッ…疼きやがるっ!」

27 54

【戦国の神刃姫X】
『南光坊天海』安土桃山から江戸時代初期、天台宗の僧。
徳川家康の側近として、江戸幕府の基礎を築いた人物の一人。
https://t.co/oUjQzXuCy6

0 0

「OKUCHI-AH~N」とは、日本が世界に誇るピュアな文化です。


16 13

【1/5更新】
甲鉄城のカバネリ/漫画:吉田史朗 原作:カバネリ製作委員会
第7話「捧げる祈り①」 顕金駅を脱出した甲鉄城は、幕府の要害・金剛郭を目指すのだが…。
https://t.co/sYBzAaDkny

5 10

元戦隊ヒーロー系の敵女幹部。千年前から続く妖怪軍団「妖令幕府」の最高幹部の一角。狐の正体を隠す気がない自称蝉怪人。さらってきた人間の美少年たちを洗脳して召使にしていた怪人。生き残ってからは少年に化けて楽しく暮らしているのだった。

166 518

1543(天文)11年12月26日は徳川家康の誕生日であります。天下統一を成し遂げ江戸幕府を開いたこの人も、400年経ってまさか萌え擬人化されるとは夢にも思わなかった事でしょうなw

21 33

今日は大内義弘が室町幕府に反乱を起こした応永の乱があった日なので、義弘と義満を描いてみた

10 21

【通販告知】『みよさく幕府-イラスト集付き-』K-BOOKさんにて予約通販開始致しました。手数料分はこちらで負担しておりますのでイベント価格と同じ1200円です。発送は1月13日を予定しております。 https://t.co/rSxKqNffTM

36 58

永井義男原作・松本次郎作画「いちげき」1巻読了 幕末の江戸、農民を斬り込み隊に仕立て上げ薩摩藩のテロリスト討伐に差し向ける幕府 農民の主人公・丑五郎は、いばりくさって大嫌いな侍たちを斬り伏せるチャンスと志願するが… 絶望的な身分差、侍の冷酷さ、斬り合いの恐怖、仲間の死…

1 1