C106お品書きです!
8/17(日)南1ホール p-23ab
『sakiyama幕府』
にてお待ちしております!

39 141

【Tips】尊氏の背中
『太平記』によると尊氏の死因は背中に出来た腫れ物(癰)だと言う
室町幕府4代将軍義持の死因も尻にできた腫れ物を掻きむしったことでの炎症とされ、当時では死に繋がる病の一つであった
創作においては直冬によってつけられた矢傷等の解釈もされる

124 485

直義の死因は諸説あり、幕府の発表は黄疸による「病死」ですが、当時から尊氏による「毒殺」の噂はありました
ただ、暗殺説は尊氏が急いで直義を殺す理由がないということで否定的な意見も根強いのですが、師直と同じ日に死ぬってのはやはり作為的なものを感じざるを得ない

27 93

逃げ若ではわかりやすさ重視のため、登場人物の改名を極力描写しない方針をとっていることが窺えます
例えば足利直義は鎌倉幕府に反旗を翻す前は「高国」だったり、桃井直常も般若坂の戦いの前は「貞直」だったとされます
足利高氏→尊氏、新田徳寿丸→義興と並ぶ例外が今回

22 61

forcibly2( T・R・H さいろとろひ°ω°ん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/50SP91rRzT

0 2

B5B( T・R・H さいろとろひ°ω°ん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/JhkEuVYnPp

0 4

女性の治天の君の権力は弱く、そんな弱体化した北朝を後ろ盾とする幕府も失墜する大打撃で、側近の佐々木道誉がキレて裏切りかける騒動もあるが少しずつ南朝との和解交渉も進める
3回目の直冬による京都奪還時には何と天皇を連れて逃げるという成長を遂げた。成長

23 72

forcibly2( T・R・H さいろとろひ°ω°ん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/50SP91sppr

1 1

流されてるのは人の意見ではなく南北朝のパワーゲームであり、まだ若輩だった義詮が責められる謂れはない
補佐役が全員離れた観応の擾乱後も、歴戦の執事の内ゲバに振り回された側面はあれど、北朝の権威回復に努めて室町幕府を軌道に乗せた2代目としての役割を全うしています

30 105

逃げ若武将名鑑【足利義詮】
足利尊氏の嫡子にして室町幕府2代目将軍
先代が無茶苦茶やった負債を全て丸投げされた不遇の将軍
基本幕府の2代目は舐められがちではあるが、彼の場合は北朝の上皇と天皇を2度も京都に置き忘れてしまった「忘れん坊将軍」であることが響いている

127 500

WeatherReport2( T・R・H さいろとろぴん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/52bljEZ4fn

1 3

B5B( T・R・H さいろとろひ°ω°ん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/JhkEuVYVEX

1 0

D7Q( T・R・H さいろとろひ°ω°ん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/yWJC7aEpqL

1 1

作中でモデルの一人として挙げている玄蕃丞は鎌倉幕府に仕えた御家人
赤木山の新左衛門や平出の左源道といった豪族と仲が良く、よく池之坊の屋敷で酒宴を開いていた
3人は幕府の隠密と伝わり、その神出鬼没さから狐と呼ばれた
玄蕃は武士の官位なのでルーツとしては自然

16 50

2025年10月12日に大阪・インテックス大阪で開催予定のイベント「東方紅楼夢(第21回)」へサークル「東方幕府」で申し込みました。

36 247

forcibly2( T・R・H さいろとろひ°ω°ん 伽場倉幕府 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/50SP91sppr

0 2

【D-01】ましょまろ幕府 ましょさん(#masyokomasyo )主催のまつり姫合同 にイラストを1枚寄稿しております!

可愛いまつり姫がいっぱい詰まった1冊だぜ!
自分はイルミネーション・コスモスのまつり姫を描いたぜ!
よろしくおねがいします!

10 32

名実共に武家の棟梁である将軍となり、室町幕府が正式に成立したその瞬間、尊氏は将軍としての「恩賞を与える権限」以外の全てを移譲します
この間の尊氏は下文の発給や天竜寺落慶等の儀式の参加以外では政務から完全に離れて、田楽観賞等の遊興にふけっている

27 86

◎貴方のサークル「sakiyama幕府」は、日曜日 南地区 “p”ブロック-23ab(南1ホール) に配置されました。
夏コミよろしくお願いします!!!!!
バニーガール&水着本の予定です!🙏

98 234

逃げ若版足固めの儀式。実際、尊氏にとって都合が悪い身内はこの時期に大体自滅している。ただ結局予防案の執事(管領)持ち回り制で、権力掌握する譜代同士の仲が最悪となり、足利将軍家にそれを調停する権力がなくなったことが室町幕府の脆弱さに繋がった

89 293