//=time() ?>
全陸地が浮遊大陸だった世界線の帝国海軍シリーズ⑤
超弩級航空戦艦「山城」(最終時)
日本初の超弩級飛行戦艦として建造され、攻撃力を重視し35.6cm連装砲を6基搭載したが、様々な問題を抱えており出撃の機会がほぼ無かった。
スリガオ空峡空戦で扶桑と共に轟墜する。
今日のこれアニメ第三話に夜間戦闘行った瑞雲ですが恐らく第六三四海軍航空隊だと思います。昭和19年10月22日フィリピン進出して夜間攻撃行ってますからこれがモチーフだと思います。
#いつ海
【百年ニュース】1922(大正11)年11月15日(水) 日本初の航空運輸民間企業「日本航空輸送研究所」が,堺大浜~和歌浦間,和歌浦~小松島間,小松島~徳島間の定期航路を開始。海軍から払い下げられた水上偵察機などを活用。拠点の堺市大浜水上飛行場には航空輸送発祥記念碑がある。https://t.co/HWIJxv4509
今日11月15日は
潜水艦「けんりゅう」進水日
駆逐艦「大波」起工日
「吹雪」進水日
「電」就役日ですが
https://t.co/4wrLqxazCf
#日本海軍
駆逐艦「#綾波」
戦艦「#霧島」#戦没日 でもあります。
昭和17年(1942年)11月15日
第三次ソロモン海戦、第二夜戦に於いて
#艦これ
そしてPCのメガロ(血社)です。
鮫系の隠忍で海賊ですが、他PCからは「メガちゃん」「サメちゃん」などと呼ばれていました(*'▽')
ちなみに胸から下げているのはコンパスで、腰につけてるのは返り討ちにした海軍からもぎ取った勲章です。
2枚目は自分の海賊船『リヴァイアス号』。ドリル付き潜水艇。
あまり役に立たない豆知識
チョッパーはクザンに会うまでほとんど海軍と接触した事がなかったので 大将がなんなのかもよく分からないし ロビンが倒したと思った
【イズメイル】全艦が未成のボロジノ級巡洋戦艦の一隻。日露戦争後、海軍を立て直すべく計画された艦だったけれど、進水する頃には今度はWW1の勃発で建造続行がままならない情勢となってしまいあえなく中止。船体は空母改装の計画も持ち上がったけどやはり中止に。 #戦艦少女
#EliteDangerous #わんQuality #暴れウサギ
今夜の宇宙船戦闘回、皆様観戦感謝致します。
最初は海軍の戦いで2度落ち、後半の海賊退治で何とか戦えました。うむ、視線移動、酔うわぇ~・・・
フェリス君 @Fellys_Shenya レイド受け入れ感謝。
当配信にレイド2件、サブスク更新1名様を賜りました。