画質 高画質


ソードプリンセス
搭乗者 エリス・グリモア
姉のケアと誘導を目的に製造された合成人間
安定性やマクシオンへの忠誠といった方向で調整されており戦闘能力は凡庸

専用機は魔法刃や実体剣を装備した純近接戦仕様機
力量の問題で危機に陥ることも多いがそれが姉の戦意を煽ることにもなっている

1 5


デーモンウィッチ
搭乗者 ベレト・グリモア

研究所の最高傑作とも言える合成人間
高い能力を持つ反面、不安定で戦闘にも消極的
"妹の製造により改善が見られたものの徐々に依存を深め自分達以外への拒絶も見られる

専用機は地球に伝わる魔法のような現象で戦うスピナティアのカスタム機

1 5

九頭龍(ヒュドラ・ノヴァ)
前回のレイドボス襲来以降も完成させるべく改修を続けやっと開発当初に想定した姿に近づきつつある
鹵獲したスピナティアの頭部や二機のロイロイを駆使し九つの頭と四本の腕、二本のサブアーム、三本の尾を最適確に操りあらゆる方位からの敵にも対処する

29 108


「さて、こうやって直接お話をするのは初めてでしたか? ルーズランス卿。ええ、改めまして自己紹介をさせて頂きますわ。わたくしはレア・ハンカーナ、バイロン軍白銀飛空騎士団の騎士団長を務めさせて頂いておりますわ」

1 5




ネイト「グレネードランチャー着きマークスマンライフル完成だ グレネードは散弾に変更可能だぜ!!」

3 18


「あれが…多分この前招待状送りつけて来やがった学校か」
「あれが学校ですか、しっかり学習しとかないと…」
「いや、流石にそこに乗り込むみたいなのはしないぞ?」
「わかってますよ、外だけ見るくらい」
「あの変態技術者野郎が意味も無くEXM買ってる訳無いからなぁ…学校は無理そうだな」

0 0

土鍋さんの機体を私アレンジで描かせて頂きましたー。原型と見比べてはいけない!



←の企画にて

15 42

普段わたしはオリジナルメイン
なので
こういう“ありもの”というか
既存のキャラや企画モノは
めったに描かないんですが
珍しく今回はバンダイの【30mm】
というプラモデルシリーズの
イメージ画を。
“ラビオット”っぽいメカですが、
細部は適当で(笑)



1 9

30MMでカッコいいツインアイヘッド作りたいな……
イメージとしてはラフトクランズ的な

マイ30MMキャラ用の専用機を作りたいのです

0 3


「やぁ、久しぶり。そっちもヤバい事になってるみたいですね俊足兎。こっちは見ての通り無茶苦茶人手が足りずにてんてこ舞い―― いや、戦力は足りてるんですが人は選べないというか。まぁそんな感じ」 https://t.co/aI9eTUsXEJ

0 7


ポラリス関係の話にたまに出てくる技術者(名前まだ考えてない)
Polarisを天飛のスマホに移動できるようにするアプリの開発やアルト・ポラリスの整備、綺羅星28分隊の機体や武装の開発等を行う凄腕の技術者(らしい)
Polaris関係のものが変なものばかりで天飛からは「変態技術者」と呼ばれる

0 0

サラ「そう言えば今日は全校集会だっけ…。
何するんだろ?」

1 16

投稿例(3)




機体名や説明
キャラ絵を合わせて投稿される場合は2枚目以降にお願いします。

1 0

投稿例(2)




機体名や説明
キャラ絵を合わせて投稿される場合は2枚目以降にお願いします。

0 3

投稿例(1)




機体名や説明
キャラ絵を合わせて投稿される場合は2枚目以降にお願いします。

0 5

【開発日誌20210922】#8
新規フレームの開発に熱中し過ぎて眠るタイミングを間違えた。
お陰で今朝はとにかく怠い。
今回の構成目標は、
"寄せて上げろ"
"僧帽筋を感じ取れ"
"自然な肩を実現せよ"
である。
悪くは無いが、もう2段階程工夫が必要か。

15 104



いよいよ始まる決戦にむけて、神獣機甲師団全員アイコンを変えて戦いに望みます!
参加していない人達も見ていて楽しいイベントになればと思います。
楽しみながらも本気で戦えるのが、
ユーザーイベント本来のの姿だと思います。
皆さん楽しみましょう!

https://t.co/PYN6HBA4h6

10 41





一文字 徳(イチモンジ メグム)

学園教員の一人で担当教科はプログラミング基礎。

2 30




ネイト「よし、できた ライトマシンガンだ!! 最新の空戦アルトのレールガンを一本消費したが、部長に頭を下げりゃどうにかなるだろ」 

ネイトは飴を嘗めながら開発ドックを後にした

0 7