【再読】
えだまめ、でまず大笑いします(笑)😂
エビさんのセッXへのトラウマで、先生とそーゆーことしそうになるんだけど、
言いたいことを先生が代弁してくれて良かったorz先生が大人で良かった😭
恋人になってからのエビさんちょっと甘い♡

0 2



【再読】
受けの檀野の健気さ😭👏🏻
最初は気持ちを隠すため、好きな木下に当たりが強かったけど、
ひょんなことから木下に気持ちがばれてからの、檀野の顔が恋する乙女みたいになって行くのが良い。
乳首もどんどん色気が増していく(笑)

0 5



【再読】
ピアスを好きな人にあけて欲しいってのわかる。。。
むしろ私も初ピアスは当時付き合ってた人だった(笑)!!!
先生目線のあって良い♡
他の2作品も、ストーリーがとても好き。
『目を閉じて君に会う』の切なさ😭
おすすめ👏🏻👏🏻

0 2

宮部サチ( )先生「満腹百合」

先生のツイートを見て再読。宮部さんが描くご飯大好き!湯気まで漂うような料理が続々と登場するので空腹時だと大変です。そして社会人百合!将来の不安が見え隠れする中で葛藤する2人を応援したくなる、そんな素敵なお話なんですよ😍💕

7 11

20年前に原作一気読みし辛過ぎて封印、アニメ化を機に再読し改めてハマりました。アニメも楽しんでます。
はじめてのお絵描きは、デヴィッドボウイの写真をトレースして顔をアッシュにしてみました。

0 2

たぶんこれが一番かっこいいと思います。ムフー。

ただしこの直後固まって動かなくなったけどな!砲撃戦のとこの歯車クルクルしてるから再読み込みするか迷う……うごけ、うごけってんだよぉー!

0 0

黒澤春希先生 Years and Seasons

最終章「秋の改札口」spin-offが大作だった‼︎戻って本編も再読した💕他に野球やARを取り上げた作品など守備範囲の広さに驚嘆してる。相変わらずキャラの繋がりを見つける楽しみもあって嬉しい😭
咲子さんの職業が気になる...(諜報機関に違いない

先生体調優先で!

0 1

復刻版19巻まで再読してもう心がしんどいので14歳ぐらいのアッシュと高校生英二が一緒にいたらという妄想。アッシュはツンデレさんだけど英二の傍を離れないコガモみたいならかわいいなあ。

4 15

『開かずのマンガ』。4作ともイヤな感じを放つアンソロ、雑誌付録。オガツカヅオ「こえる」は初読時よく意味が分からず何度か再読してしまったが、読み返すとほんのりの怖さと強烈な不快感を残す。押切蓮介「かげろの日々」はコレで読まなくとも読めるけど、山崎峰水もあわせてイヤな輝きを見せる!

5 14

上條淳士先生の11月刊行予定『東京』。数ページ分だけお手伝いさせていただくことになりました。全力でがんばる。そして、絶対良い本にするゾ!!(…ってメインのエディターは日下さんですが)

ちなみにそれもあって、『8』と『赤×黒』を再読。どうしても絵に目がいきがちだけど、物語もものすごい。

17 114

らんま〜 人生何度目かしらん再読中😙

250 1034

昨日ツイートしました『SEXMEN-Prelude-』の公式サイトですが、スマホだと表示が激しく崩れていたので、調整してみました。
表示が変わらない場合は再読み込みをするか、キャッシュをクリアしてご覧ください。

https://t.co/DuDX0dlKs0

15 19

誰デザ系企画セセンタア、答え合わせページを公開しました!!左メニューの『List』アイコンクリックで答え合わせメニューに切り替わります。(フレームの再読み込みと更新をお願いします) 

『Sesenta-A(セセンタア)』企画ページ
https://t.co/nT2Kxo95V9

31 21

米澤穂信「王とサーカス」文庫化記念
おめでとうございます!これで再読が捗ります!

9 27

表紙につられて再読するよ~
『孤島の鬼』/『人間椅子・屋根裏の散歩者』江戸川乱歩(リブレ出版)

0 1

ポーの一族ユニコーン編、再開は来春と雑誌にお知らせ。焦らず待ちます…!
再読は止まらず。
女性キャラでは、ずば抜けてエルゼリが好きです。エドガーはどんな想いを彼女に見つけたんだろう、美しく透き通った女性。


8 33

使い魔
この変わり様も再読して初めて意味が分かるシーン。稀男の思考を読んだベリトは自分が既に六芒星の中に居ることを悟り(1枚目左下)、戸的君に対する態度を軟化させている。

6 7

『ペンギン・ハイウェイ』
森見 登美彦(著)
ファンタジー小説
アニメ映画化もされるので、文庫版で再読。
街中に突如現れた謎のペンギン達の正体に、小学四年生のアオヤマ君が挑むお話。
(続く)


1 34

"ゆうべはお楽しみでしたね 4巻" https://t.co/xy4h3GOucx 話のネタになったので再読

0 0