//=time() ?>
<担当作発売情報>
「神域のシャラソウジュ〜少年平家物語〜」①/奈々巻かなこ
昨日、発売しました!
ジュブナイル大河浪漫…扱われているのは平安後期、新解釈で彩る「平家物語」です。
歴史の荒波に翻弄されながらも、必死に生きた少年少女の物語を、是非ともその目に焼き付けてください。
『 #神域のシャラソウジュ~少年平家物語~ 』1巻、17日発売です!
奈々巻かなこ先生の作品未読の方はぜひ🍑
『イーフィの植物図鑑』全7巻
『夜市』
『港町猫町』全3巻
『 迷子、かもしれない。』
『続 〃』
『楽園の羊は泣きかたを知らない』全2巻
『公務員猫子の職務』
明日発売です。
発売日には緊張して全力で逃走したくなります😭
なにとぞよろしくお願いします🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
#神域のシャラソウジュ
#平家物語
『神域のシャラソウジュ〜少年平家物語』(ボニータコミックス)
1巻の発売まで一週間になりました
繁栄の平家に生まれた少女、平家の守り神の少年、源氏に見捨てられた少年、の3人が主人公の勝手解釈源平ファンタジー
8月17日発売です🙇🏻♂️
https://t.co/r7wZYlE0cu
宣伝ばっかり、すみません💦
今日発売のミステリーボニータに『神域のシャラソウジュ~少年平家物語』5話目、載っています。遮那王の素顔がどんどんわかってくる回です。よろしくお願いします
(^▽^)/
https://t.co/3akp9z80Uo
#ミステリーボニータ
#神域のシャラソウジュ #平家物語
先週の伊豆ドライブの途中、旅の安全を祈願しに訪れた三嶋大社。古くから「伊豆国一の宮」として栄え、平家に敗れ伊豆へと流された源頼朝が源氏の再興を祈願したとも云われています。スクフェス職業編URの背景でもお馴染みですね。お賽銭に並ぶ列もしっかりソーシャルディスタンスが守られていました☺️
書影出ました
平家物語の世界観に、好物をモリモリ盛り込んで再構築しました😃
平家の守り神になった少年と、源氏に見捨てられた少年の出会いから始まる源平ファンタジー。
『神域のシャラソウジュ』①
8月17日紙電子同時発売 ご予約お待ちしています🙇🏻♂️https://t.co/r7wZYlE0cu
タイトルは平家星ですん。
オリオン座のベテルギウスは赤い色から平家星と呼ばれましたん。白色のリゲルは源氏星。
平家の赤い旗色の衣を纏い篝火に舞うのは佛御前。
オリオン座、わかります?
本日もアモーレ銀座ギャラリー、よろしくお願い致します⭐
#創作フェス
「平家物語」でおなじみの木曽義仲と巴御前ら軍勢の漫画を描いたり調査したり!
5月から更新してきた学習4コマ漫画「平家物語の木曽義仲」本日ちょうど最終回!良かったらどうぞ☆
リンクから全話読めます!
https://t.co/hNVsaTcAq9
「平家組体操ですよ惟盛殿!」
「お、お祖父さま意外と重くていらっしゃ…」
「兄上…惟盛殿…おやめください…💦」
2枚目はキャラウムの可愛いイラストで描いてもらえなかったのが悔しくてタッチ真似ました。カップケーキ🧁
#創作フェス
源平合戦〜鎌倉初期を題材に、【#ギケイノフ】という歴史創作をしています!
源頼朝と御家人達がメインですが、源氏平家問わず好きです🙌
【学び舎のひととき】 紺野 梓 (Konno Azusa) 4★
今日は授業で「平家物語」を習ったんですが……不思議ですよね。何百年たっても、言葉や物語が後世に残るなんて。そうだ……どうですか、一緒に一句。