画質 高画質

グリザイユで塗る場合、グレースケールはこうするだろうなというのを弁天で解説w

3 17

ティア・ラングレー

405 2835

自分用メモ。グレースケールから作って、上からレインボーのスクリーンレイヤーを重ねる!勿論レインボーは、布の弛みや折れに影響するので陰影の一か所一か所に塗り込んでいく…

0 5

式波・アスカ・ラングレー
リクあざした!

0 7

今日はコジロウ…とムサシとニャース
Youtubeのショート動画が何度アップしてもグレーアウトするから諦めた

めぐさんお誕生日おめでとう🎂ございます🎉







0 5



昨日と同じ絵ですが折角なのでグリザイユで塗り直しました。😉
MIZUさんの仰るように影を50%グレーで塗ってその部分はオーバレイでも赤みを足した色で塗りましたよ〜。これで出したかった赤みが出ました!

20 141

つまり、肌ベースに 50%グレーを使うと影は必ずくすむコトになっちゃうワケ。

肌の影をくすませないためには、
「影」のほうを 50%グレーにしてやれば良いというコト。

0 5

FUN TO BUILD CONTEST 2023 オリジナルマーキングシール、水転写デカールにもないグレーとホワイトのマーキングあるんすよ…欲しい…

7 46

グリザイユでは、オーバーレイで塗る色の明度に合わせてグレーの明度まで変える必要はありません。
50%グレーで塗ってある部分(この場合は髪)は、好きな色で自由に塗れます。

色を部分的に明るくしたい場合はグレーを明るくします(グレーを暗くすると黒っぽくなる)

2 7


まだ色トレスの概念も無ければ肌以外の影はグレーで塗ってた時期
この1枚から今のイラスト見たら、右向きの顔やケモノの描き方の成長っぷりや、人体の描きかたも整ってきたことが分かる

0 4

お絵描きAIにエヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のアスカ・ラングレーさんっぽいキャラを描いてもらいました✨💫 

 

1 4

お絵描きAIにエヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のアスカ・ラングレーさんっぽいキャラを描いてもらいました✨💫 

 

0 1

お絵描きAIにエヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のアスカ・ラングレーさんっぽいキャラを描いてもらいました✨💫 

 

0 0

お絵描きAIにエヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のアスカ・ラングレーさんっぽいキャラを描いてもらいました✨💫 

 

0 1

アスカ・ラングレー

132 944

半カラフルグレー(やや白黒)

0 17

康人の靴裏グレーじゃないだと⁉️⁉️

0 7

途中🎨
最近は下描きをパーツ事にグレーにしてから描き込んで→色付→修整+加筆って感じにしてる
編み込みと髪色の違う所や髪飾りは後で描く予定

0 17