お題箱よりリクエスト。「太公望ちゃんかコキビちゃん辺りを一つオナシャス……(千年戦争アイギス)」を描きました。GOGO囲碁!

53 133

8月号 (7月5日発売) 】
文字と棋譜が大きく読みやすい!
入門・初級者が初段を目指す月刊誌。
お求めは日本棋院売店、またはこちら
https://t.co/qG4oonwD8o
e碁BOOKS→https://t.co/CCUEtdSUwu
i碁BOOKS→https://t.co/hnZSYqY2L5

4 10

✨✨新連載✨✨
本日発売なかよし8月号から、
ついについに雪森さくら先生がカムバック〜〜〜😳💕🙏
( )

『新婚だけど片想い』
完璧JK×天才囲碁棋士が、結婚生活ラブバトル❤️

塩対応な男子のちょっとした優しさが心臓に悪いです💉💕
こちらから試し読み!
https://t.co/ulUBViWhbn

26 65

ふと思いついて描きたくなったので描いてみた、自らの運命を悟り、唐突に舞を舞い始める碁石さんの図。

18 153

我々が自分の悪手に気づいてショックを受けている時、碁石さんもまた自分が悪手であることにショックを受けているのだ…

…というのを描いてみた笑

27 175

やりたかった念願のコラ画像!このためにLowMax買ったのに遅くなっちゃった…
イラストは 囲碁ミクさん( )の配布イラストをお借りしました。

0 6

碁会所とかで打つときに時々衝動的に出てくる、相手がミスしそうな時に思わず声をかけてしまう、やさしい(?)碁石さんの図

8 109

藤沢里菜先生✨✨
先生のインスタのプロフィール写真をイラストにしました😃

27 201

日本棋院東京本院で行われた第58期十段戦挑戦手合第4局は、芝野虎丸名人が141手目まで黒番中押し勝ちをおさめシリーズ成績3勝1敗で十段をタイトル奪取。名人、王座、十段の三冠となりました。 では張豊猷八段の解説で棋譜ライブ中継でお届けいたしました。

31 111

この間の囲碁フォーカスでやっていたので描いてみた囲碁の妖怪その49。

14 114

確実に僕も憑かれているので描いてみた囲碁の妖怪その48。

ところでふりがなつけていて気付いたんですが、地は「ち」ではなく「じ」、大石は「おおいし」ではなく「たいせき」が正しいんですよね…?(ずっと間違えていた)

11 110

囲碁と恋愛ものをうまくからめられないかなと考えてて、思いついて描いてみたのだけれど、何か違うかもしれない…。

39 208

実はホラー映画が好きなので、こんなのあったら見てみたいなというのと、ホラー映画好きな人に囲碁の面白さをアピールできるかもしれないなと思ってなんとなく描いてみた。

12 86

好きなキャラクターは、ヒカルのライバル・塔矢アキラくん。囲碁棋士の父をもつ囲碁エリートで、理屈が先行するタイプ。古き良き、というか分かりやすく、ヒカルと相反する設定のアキラくんは、ヒカルと互いに互いの導となり壁となり...これぞライバルキャラ!!

0 1


囲碁少女ちゃん前から描きたかったけど、服と髪の構造がよく分からなくて挫折してたので初描きです~

20 55

囲碁サッカー部だね!
らっこちゃんは部長ー🌟

0 1

サイが 囲碁しなくなってから ギャグ度が大幅アップする(`’ω`*)
作画も神)))

0 2

ぶぎ子。
以前の狐耳巫女さん姿が大変可愛かったのと、持病の「ぶぎーさんには四の五の言わずに刀を握らせたい病」につき、
囲碁が云々という公式設定は一旦脇に置かせていただいた。

物腰し柔らかな巫女さんが勇ましく刀を振るう姿、いとをかし。

2 8

なんとなく思いついて描いてみた囲碁でたまにある風景。

ところでちょっと調べてみたらここ一か月半くらい毎日何か描いてた(我ながらすごい)けど、そろそろ何も描かない日増えてくると思います、碁会所とか行けそうなので!楽しみ!

11 159