画質 高画質

プレゼンで役に立ったネガティブ個性。

たくさん喋れない→言葉を選んで端的に話せる
絵が単純→シンプルで伝わりやすい
理屈っぽいのに感情的→論理と熱量が使える
言葉が力強くて傷つけがち→それだけ説得力がある

組み合わせることで武器になった!考え方次第!

1 32

おはようございます。今日は
いのちの大切さを考えるってすごくむずかしい。長生きする事なのか、どう使ったかなのか、なにか価値として例えるのか。。。考え方はそれぞれだけど、無益な争いのない世界になってほしいなぁ🐹

7 135

これは誰?

✅時間の経過とともに彼の考え方が凝り固まり、彼に意見できる側近が減ったために扱うのが極端に難しくなっている

正解はプーチン。米議会でのCIA長官の証言。

…安倍晋三って言われても納得しちゃいそう💦

最近私は「ロシアのニュースが日本のことに聞こえる病」を罹患したらしい。

8 23

中の諸君

自分の軸はあるか?

就職人気ランキングや
周りが進めるからで希望企業を決めてないかな?

できれば、価値観マップで
自分の考え方、何を大切にするかを具体化して

「自分の軸」を明確に

軸がある人間は折れにくく
行動に深い裏打ちがあるので

差別化になる

0 5

ウクライナに武器を送ろうっていうドイツのデモの話

※これはあくまでわたし個人の考え方であってそれを誰かに押し付けるつもりは一切ありません。また、特定の国を支持・批判する意図は全くありません。この戦争で苦しんでいる人達の現在と未来が明るいものになることだけを願っています。

7 108

その考え方は間違っているよ。自分さえ我慢すればいい。我慢して本当に事が上手くいっているかな。我慢はいつか君を蝕み影を落とす。もっとワガママになっていいんだよ。そして気持ちは外へ出してあげよう。手遅れになる前に。自己犠牲で得られるものなんて、何もないんだ。

0 5

【告知】総合学園ヒューマンアカデミー様でTiv先生()のセミナーを開始します!

開催日は3月12日(土)!
プロになるために為の考え方や作画のテクニックなどについてお話いただきます!

▽参加希望の方はこちら
https://t.co/kO1U9aM0UM

0 5

③一番友達多そうなキャラ
【神原 叶華】こげぬHO禍
多”そう”だから。多いキャラだったらこの子ではない事は断言するぞ。
実際に本人が友達だと思ってた人は過去に2人居たけど今は友達1人です。考え方の問題ですね。寂しいね

0 2

inSANe「マルガリテスのくちづけ」
GM晴月
PLチェレスくん、ラブカ

お疲れ様でした!
そっか……そっか~~~~~ 考え方めちゃくちゃ好きですよ よかったなあ
ありがとうございました!!

0 1

【お仕事】
バンタンゲームアカデミー名古屋校さまで特別講師としてゲームに必要な衣装デザインの作り方・考え方について授業をさせていただきました✨
約30名の作品を事前に添削させていただいたのですが本当に真剣に聞いてくださって頑張ってよかった…!と感じました😌
ありがとうございました!

18 87

RGザクのやたら細かい装甲分割には面食らったが、それを肯定してパネル単位で装甲を替え、本編作画の体型差を“仕様”として再現できないかと思い付いて電撃ホビーマガジンで製作したのがこの「ザク第一種兵装」。
今回のドアンザクも似た考え方でのアレンジだね 
 

4 7

1枚目が半年前の初音ミク生誕祭
2枚目が3月9日今日のミクの日

生誕祭当時は背景あれば目に入ると思って描いてたんだけど構図の考え方とか塗りの甘さが今より目立ってたし配色が下手なのに無理やり塗りつぶしたせいで見辛かったんだけど今センスないこと認めて白背景にしたからすごく綺麗に見えるなと

0 4



ONE PIECE から ペローナ の二次創作。day16.

•趣味のネイチャーアクアリウムで物の配置を考える際の“前景・中景・後景”の考え方を絵にも活かせないかとふと考えた時、写真はあまり詳しく無いけどフォーカス的な物で表せないかと思い、早速試してみる。

4 107

本日掲載

エリザベスキース
「A Morning Gossip Hamheung Korea」

気持ち良く晴れた朝、韓国の伝統的な民族衣装に身を包んだ二人は、うわさ話に花を咲かせています。
女性の頭の鮮やかな装飾にあしらわれているのは「五方色」と呼ばれる5色で、中国の五行の考え方からくる韓国の伝統的な色彩です。

0 7

🔖様!推しの1人(神)
声とお顔と考え方と動きが好きです

2 4

背面胴体構成。胸部ユニットと腰部ユニットに大きな骨格があり、脊柱と筋肉によって繋がり腹部には間隙がある。原則として骨のない場所に筋肉は停止しない。それ故両骨格の形に沿って伝わり、その間隙にくびれが発生する。内部の骨格から組み立てることでボディラインが作れる

1 2

今日3月7日はセーラームーンTVアニメ放送開始30周年の記念日!!
本当におめでとうございます🥰🎉
出会ったのは最近だけどセラムンから素敵な考え方たっくさんもらいました、何年先もずっと大好きです〜〜!!🐰🌙💖

0 5

☀️イラストの生徒さん(モニター)募集☀️
・無料
・FF内外問いませんのでお気軽に!

✏️実施内容
・簡単な添削
・客観的に見た長所や課題点をお伝え
・練習方法や考え方の提案

✏️終了後にアンケートや感想ヒアリングにご協力ください🙇

✏️添付の詳細に沿ってDMでご応募ください😊

13 34

グリザイユ画法とかグレーズにやり方が近いのかな?
ライティングを意識した塗り方の練習。
value(バリュー / 色そのものが持つ明るさ)という考え方は非常に分かりやすくシンプルでいいかも。
色調を変えたい時は、ベースカラーの色変えをすればいいだけなので非常に楽に調整できるね。

0 1

いいことがあると嬉しいよね

だからいいことだけ起こるようになることを

運がいいと思ったりする

でも本当はそうじゃなくて、いいことはもちろん

悪いことも自分の成長に活かすことができる

考え方を運がいいというんだと思うよ

両方あるから幸せなんだよ◎

1 16