//=time() ?>
響けRIGHT!を開始しました!
縦読みマンガで読みやすいと思いますのでどうぞ~!
↓↓↓FANBOX内 全体公開版↓↓↓
https://t.co/N0zQ6Ze2kq
※Pixivへのログインなく見れるようになったそうです。
#響けRIGHT
俺たちに翼はない クリア!
どこに逃げても敵が追ってくる果てしない空の下で、翼のない彼らが羽ばたくための物語
読みやすいテキスト、魅力的な街ギバラ、どのルートでも最後は心に来るメッセージ性、文句なしの名作でした
個人的には1章の閉塞感もあれはあれで描写が徹底していて良かったですね
同作者の今月の新刊が楽しみなので予習として読んだ
なんでこうもあからさまな表紙にしちまったんだ…
おしゃでおもしろくてなんだか癒されたのでおすすめです
説明過多にならない情報量がとてもよかった
続き気になるとこで引いててよい
行為の描写もエグ味がなく読みやすい
たぶん紙しかまだ出てない
@Yukiriiiin__K 雑誌エレキングサンを読んでロウジャックサンの所読み終えたが、ロウジャックサンの4ページだけ2度読み返したロウジャックサンは人当たりがいいね、読みやすいな、インダストリアルもドミニクファーナウサンで滑走だね、クラブミュージックはインダストリアルとヒップホップの2色が気に入ったな。
薬屋のひとりごと5巻まで読んだ
ストーリーはミステリー系とコミカル系を少々混ぜた感じ
後宮という舞台と上手く噛み合っていて時代背景にあったミステリーで読みやすい
キャラクターの表情や動きも面白いし心情描写もわかりやすく作ってる
もう一つコミカライズがあるらしいがそっちも読みたい
#私の小説のいいところが聞きたい
皆様の感想から……↓
1歴史が入るけど、関係なく読める。
2内容が深い。
3感情描写が上手い。
4女性向けを意識したが、男性に人気。
5発想力(そうくるか!)
6伏線、後から回収
7イラストがあってわかりやすい
8読みやすい
9和物SF
10神様(妖怪出ない)だから独創的
八司書と荷司書♂で専ら動いてます。字書きなので画像はイメージです。読みやすい文体を心がけ〜。
反応あればご挨拶に向かいます。 #読書の秋に文司書好きさんと繋がりたい
水上悟志『プラネット・ウィズ(4) 』読了。
水上さんの作品はどれも、細部に作者の目が行き届いてる。登場人物がみな、ただの設定だけでない物語を背景に抱えていて魅力的だ。
そんなガッチリした物語を、逆に力の抜けた絵でくるんでいて大変読みやすい。
https://t.co/HojX2hBsgX
#9月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
”青眼の白龍”と書かれていますが
「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」でも「ブルーアイズ」でもどちらでも構いません。各々読みやすいほうでお読みください。
『探偵くんと鋭い山田さん 俺を挟んで両隣の双子姉妹が勝手に推理してくる』読了
推理モノがあまり得意でない私でも楽しめました。短編的なので読みやすいし、ラブコメ要素もあります。ちなみに双子の妹さん推し。続刊は未定とのことですが、続くのであれば読んでみたいと思います。
#ヨザクラノソウ
先週の娘の読み聞かせは息子小2の時にクラスで大人気だった「どっちが強い!?」シリーズ。漫画なので読みやすいのか1人でも読んでる。 どっちが強い!? ライオンvsトラ 陸の最強王者バトル(1) [楽天] https://t.co/37edOP5Qd9 #rbooks
[ジュピタリア]1巻読みました。
2150年、木星圏の無重力下で産まれた人類“ジュピタリアン”の少年が、広すぎる宇宙に深く潜る一歩を踏み出す物語。
「苦しい現状から自分の居場所を見つける」王道ストーリーになっててすごく読みやすい。差別されてきた個性を活かして人を助ける読み心地の良い作品。
(教師組再掲)
自分が見返したときに読みやすい文字サイズで打ち込んでるので(画像600x800で文字は20pt、解像度は72)台詞が多いと画面をどんどん圧迫する
推しはαみたいに元気になれるラブコメBL小説増えてほしいー!!推しはα人気だったみたいで私も嬉しい。2冊買ったんだわそういや。あの夜光先生の文体は本当に読みやすいです。可愛い二人、勢いのある設定でニヤニヤする……!!
攻めの顔が好きな受けがすき。
エブリスタで連載している
"LOVE NOTE"
園 日暮編 完結しました!!✨😙
また興味のある方は是非読んでみて下さい‼️🙂
無料で読みやすい小説ですよ〜🤣‼️
#皇子と偽りの花嫁〜皇宮オメガバース〜
ΩなのにΩと偽って花嫁に――?!中華風ですが、難しくなく読みやすいですよ。受が活動的なしっかり者で、それを愛おしく想ってくれる攻との絡みも楽しくて大好きです!なよなよしたΩではちょっと物足りない方に。
#小中大豆 先生
#BL小説応援し隊