うねりさん(@ une_une44)(神絵師)
に描いてもらっちゃた!!(リアルの方の縁‥)
かわいすぎるし、色味最強‥!!!
みんな見てくれこの可愛いイラストを‥😭

1 22

もともと喫茶オウマがトキが出来る前にそこに巣食っていた邪神「しろうねり」

店の誕生に暗躍はマスターパンデメアのパート
邪神ハジャとの激闘するのじゃロリ猫のパート
と2部構成~

夢か現実か?異界の狭間で大きく大きくぶつかり唸る戦場

8 14

秤に戻る
野生に戻る

循環するうねりに消えて

必死んなって生きるんだ


0 1

こちらこそ😋
ありがとうございました
ちょっと泣きそうになりました

ダリの眼
龍之介の指
チャップリンのうねりと美しい下地の対比
さらに美しい縁取り

好いな

震えちゃいました
(スイマセン、またいつもどーり スイッチ入った💦 笑笑)

さん
さん

0 1

【ポケモン考察】

次回新作の登場人物ボタンってトレーナー
イーブイのリュック背負ってる事から
赤とか青っぽい新しいイーブイの進化先とか
あるんじゃないかって思ってしまう

ドラゴンかなとか複合かなとか

願望と想像で混沌のうねり

3 46

すごい…これはもうどこからどう見てもニコイチ😭💕
内側パケのイラスト、せい炎のうねりが❄️くんにクリーンヒットしてちゃんと斬れてる感あるの感動!

1 53

本日手元に届いたけど。凄まじいうねりを解決できるといいなぁ…

ハート♥️

できれば半分くらい亀裂を入れたいwww

0 9

沿岸波浪予報.
2日9時~21時予報ではまだ東南東からのうねりは入るものの東シナ海の波高4m未満と予想されるため沖縄航路の貨物船やフェリーが避泊地から動き出したようね.
ただ台風の北上により4m以上のしけ領域が3日には27N付近まで北上,八重山諸島では6m超える大しけ,4日は沖縄本島も大しけに

0 0

安倍元総理国葬に反対のうねり広がる 東京新聞
立憲新執行部 国葬で共産と意気投合

左傾化ではなく声の大きい少数派の意見を多数派の如く採り上げてるだけですねww 

5 8

沿岸波浪予報図.
今夜南西諸島での予想波高1m前後も紀伊半島~房総半島沿岸まで2m,周期10秒以上のうねりは先島諸島~関東太平洋沿岸まで入る予想,台風から離れてても生み遊びや船舶航行には注意ね.
31日は大東島大しけ,奄美南部~沖縄本島太平洋側しけ予想.
沖縄奄美の流通しばらく滞りそだね

0 1

『白うねり』
THE BIMBOWSのベーシストであるWHITE BIMBOW
うねりまくるベースラインが持ち味

0 9

既に強くなってるので
遠くても風とうねりに注意であります
 
気象庁天気図 
https://t.co/p0B43buDTq

5 19

うねり👒( )さん、お誕生日おめでとうございます🎂🎊🎈
私がアカウントを作って初めてフォローしてくださったのがうねり👒さんで😭あの時のビックリ&感動はこれからもずっと覚えてると思います!良い年になりますよう願ってます🙂返信不要です〜‼︎

0 4

お題箱> お風呂上がりで全部ストレートな高坂 https://t.co/1lnRT14J75
まきまきのクセついててちょっと水気取っただけなのにうねり散らかしてそう

19 62

「ガールズ&パンツァー」安斎...ではなく、アンチョビさんです。
ロールな髪は描くのが難しく、だいぶ誤魔化してしまいました。
うねり具合を、もっとダイナミックに表現できれば良かったのですが。



7 60

SAX」誌にレコ発評が掲載されました。
「うねりまくるリズムに乗って、馬場と西口が応酬し、ときにツインボーカルのようにサックスを歌わせる。尽きることのないフレーズ、肉厚な音色が、ジャズサックスをナマで聴く醍醐味を運ぶ」(#原田和典)

3 13

代替コスト支払う候補は、実験統合機、顔壊しのプロ、勝負服纏い、チャンドラ、異端の法務官、ウラブラスク。この辺からデッキトップ追放して余ったマナで2アクションする案。2アクションするなら青タッチの帳簿裂きも強そう。4点火力は電圧のうねり。

0 1

紺色のうねりが のみつくす日が来ても
水平線に君は没するなかれ
我らは山岳の峰々となり
未来から吹く風に頭をあげよ

透明な宇宙の風と光を受けて
広い世界に正しい時代を作れ
我らはたゆまなく進み続けん
未来から吹く風にセイルをあげよ

クリストファー・ノーランのジブリ愛は本物だ。

1 2

めちゃくちゃに可愛いイラストを、しぃさん( )が描いてくださいました🤩🫠
マジで可愛すぎる
僕の推しポケのオリジンディアルガ&イーブイが、最高すぎますm(*_ _)m
それと、僕の写真を渡してないのに、前髪のうねり具合がめちゃくちゃにそっくりなのが!
しぃさん!ありがとうございます🥺

1 5