//=time() ?>
@hichakotan @Mono_yabusaka 私も切り抜くか、クリッピングマスクのあとに合流して形を作ってます。
今回は黒いテクスチャをライオンのイラストの形に切り抜いて、オーバーレイで透明度調整してみました。
pancake🥞🥞🥞🍴
Adobefrescoに早くクリッピングマスク入れて欲しいなぁ…😭
#Adobefresco #iPadpro #Applepencil #パンケーキ #pancake #イラスト
教えて頂いて調整したら普段に近い描き味になった!!ありがとお!!!PCのフォトショで使ってるブラシをそのまま持ち込めるのがまじで良いのでクリッピングマスクと色調補正の実装を待つだけという感ある あとはスポイトもタッチショートに設定できたらいいな…ってところ……
影をはみ出さずに塗るコツは”クリッピングマスク”😉
イラストをイメチェンできる! 乙女系で頻出する髪の塗り方5選 | いちあっぷ https://t.co/Liv5SIdjyY #絵が上手くなる記事はコレ
は〜。vactornatorで描いたのをイラレで開いたらことごとくクリッピングマスクかかってて「うっひゃーーーーめんどくせーーー」状態になっとるじゃないかっ!まれにクリッピングマスクかかってないのがあったけど、これは、、、グループ化したらだめなのかも。
@Xtf5DSU01dAERgG 後はその繰り返し。
上に新規ラスターレイヤーを作って、クリッピングマスクして、好きに色塗りして~(*´Д`)
試行錯誤しながら塗っていきます。
毎回新しく描くたびに、細かい所を新しくしていきます。
これまで、クリッピングマスク機能とか全然使ってなかった。 使ったほうが早いのか、描き易いのかを実験しながら塗り塗り…
@sousakuTL 最近の癖みたいな厚塗り方法です。
①あたりでも下書きでも描く
②色を置く部分のシルエットを描く
③クリッピングマスクでだいたい色をつける
④統合して油彩ペンでひたすら描く
影をはみ出さずに塗るコツは”クリッピングマスク”😉
イラストをイメチェンできる! 乙女系で頻出する髪の塗り方5選 | いちあっぷ https://t.co/Liv5SIdjyY #絵が上手くなる記事はコレ