//=time() ?>
ジョグ行ってきました
5.30/kmペースで8km
非常事態宣言は解除され、ジョギング人口も落ち着いたような印象です。
しかし以前よりは増えたのか、カップルやご夫婦らしきペアとすれ違うこともあります😄
この方たちが次のマラソンシーズンでライバルになっているかも・・・負けないように頑張ります🤣
ジョグ行ってきました
短くて遅いジョグをやった翌日は、体が軽く感じることに気づいたので、ジョグ→スピード系→休足日というローテーションを試そうと思います🙂
スピード系のトレーニングは質を上げたいので、少ないくらいの練習量でいいのかなと思っています😅
もちろん体調に応じて調整します🙂
ジョグしてきました♪
やっぱり左股関節に違和感があって、6分/kmで6kmにしておきました😅
ただ、ゆっくりとしたペースで丁寧に走る大切さが何となくわかり始めたので、今後も取り入れたいと思います😄
明日は雨の予報なので、明後日あたりにスピード系の練習をしようと思います😆
灰「お〜カケル、朝ジョグお帰り〜シャワー浴びてから朝飯食えよ〜」
走「ハイジさん今日どっか行くんですか?(シャツ着てるし)」
灰「本社呼ばれてるから行ってくる、後片付け頼むな」
走「…はぁ…(ハイジさん忙しいんだな)」
っていう同棲中の妄想一コマどぞ😊
6キロ過ぎで、急に脇腹痛過ぎて10キロ走れず、リタイアでした。
足は動いていたけど、体がついていっていない状況で、今、ちょっと危機感もってます。ジョグ中心で、ちゃんとした練習がほとんどできていないので、走れないのはしょうがないかもしれないけど、練習を工夫しなくちゃいけないと思った。
ジョグって野球で言えば、素振りやキャッチボールみたいなものだと思うんですよね。
そういう基礎になるトレーニングを丁寧にできるランナーになりたいですが、体が動くようになるとペースを上げてしまいます😅
まだまだですね~😩
仙台出張に合わせてヒサエさん @MASOCHISSA が毎週水曜に開催しているグループランに参加させてもらった(はじめまして!)
仙台観光とおしゃべりを楽しみつつ8kmジョグ
伊豆トレイルジャーニーでお会いしたランナーとも再会できて嬉しかった
誰かと一緒に走れる場を何年も続けているのは素晴らしい
~今日の調教🐎💨~
▶15㎞ジョグ(Ave.5分22秒、平均心拍数138bpm)
▶流し3本
走り終わった後にこのくそ寒い中、無性にアイスが食べたくなったのでコンビニへGO。ラン後のアイスは至福の味でした😊✨
今朝は昨日走れなかった分の3キロ。そして近所の神社までサガンの必勝祈願がてら、ゆるジョグ2キロ。
たった今 Runkeeper でアクティビティを完了しましたhttps://t.co/VHHy9iwd3s
今日はめっちゃ良い天気なので、楽しくジョグってきます🏃♂️
ちょっと暑いですが、秋風の訪れは近付いてますね〜……という事で、今日のプロテインはミルクティー味!紅茶が好きな夕美ちゃんとパシャリ🍁
帰宅後、洗濯もん洗濯機に放り込んでから少しでもわがままボディを黙らせるためにジョグって来た…(^^;
ちなみに今日は休肝日でしたが、明日はマリノス戦なのでアップと祝勝会は避けられません(*´○`)o🍺