//=time() ?>
公開シンポジウム「複製がひらく文化財の未来」は11/23土13時から #トーハク で開催!大河内智之氏(和歌山県立博物館)、大杉栄嗣氏(大塚オーミ陶業)、山口晃氏(画家)をお招きし、#ぶんかつ 松嶋雅人とともに"文化財の複製"について議論します。事前申込みは11/18まで。
https://t.co/N1qpWvGhhm
今回の東京
木曜〜金曜は、下北〜渋谷〜高円寺〜原宿のいつものビンテージ古着屋&雑貨ルートを巡回して、セヴィンチエイト覗いて、エリックサウスとか幸福堂とかアリヤとか食べて、トーハク[人 神 自然]に行って、上野御徒町散策してからの、ザクロでの王国ツアー4期の同窓会に行ってきました🥰
2019年トーハク展示。長船派『小龍景光』と国宝 長船光忠。小龍景光の龍の真下の刃紋、龍の影の様な瑞雲に見えて好き。光忠の華やかな刃紋…だけど、自分が撮ると鎬に照明映り込んでSFっぽくなる。岡田切よりはマシだけど。
楽しみにしていたトーハク正倉院展。塵芥まで保存されているとは知りませんでした。選り分ける係に私もなりたい…
奈良ではお会いできなかった琵琶も裏面までじっくり観られて幸せ。写真は複製ですが、日本各地の名工の方々バトンリレーの如きメイキング映像に震えが止まりませんでした。
📀2.5次元男子推しTV
拡樹クンのイベントに参加!
限定ブロマイド手渡し会🙌
少しだけお話もできて嬉しかった!💕
その後、トーハクへ!
いや…もぉ…とにかく美しい…としか言いようがない…
🌙の刃文がハッキリ見えて一瞬、息が止まってしまいました…
いつまでも眺めてられる…名刀🌙三日月宗近🌙
夏コミ遠征ついで(笑)その2
昨日、トーハクの三国志展にも行って来ました!
美麗な光輝センセイの生原稿
美麗な関羽さま像
美麗な喜八郎人形(NHK人形劇の)
圧巻な赤壁。曹操の墓再現&ネームプレート。
三国志ファンにはたまらん展覧会でした。
ただ、赤兎馬ちゃんぬいぐるみが売り切れてて残念‥