12/11(日)「田中ひろみ同行 伊豆半島仏像めぐり」三越伊勢丹ニッコウトラベル日帰りバスツアー開催❣️

★かんなみ仏の里美術館(重文の阿弥陀三尊像など)★北條寺(北条義時が創建したお寺)=★願成就院(運慶作の国宝御仏5体)
*お申し込みは ☎️03-3274-5272
https://t.co/3KXJG5bfnw

4 16

オリジナルガレージキット「獣斬り」の塗装イメージです。
白肌に和彫をいれると浮世絵風に。
木目調や単色、スミ入れのみでも仏像のようでしっくりきます👍

42 199


仏像は、一種類の国と、多種類の国がある!
----
東南アジアなどの[上座部仏教]
→ 仏像は僧の目標、釈迦如来のみ
日本・中国大陸などの[大乗仏教]
→ 民衆のためにいろんな仏像ができていく
----
知っていると、アジア旅行が楽しくなりますね

7 70

破壊神フォウル
元ネタは聖剣伝説LOM
邪神七将の1体で火属性担当
聖剣伝説でのイラストが大剣担いだ露出多めの女戦士で、ツクールでは仏像みたいな雰囲気の阿修羅だったから2つのイメージをミックス

3 9

奈良県、東大寺盧舎那仏像の背景完成致しました!🚀

GALAXY POP CREWはじめての仏像背景!"神々しくポップに"を意識して制作しました🇯🇵🏯✨

これから迫力ある奈良の大仏様に相性ばっちりのCREWをいれていきます✍️🔥

8 66

コンバンハー🤫941番目のー修習尊
学問技芸をおさめ習うこと。だそうな。





1 10

. 『鬼を踏みつける仏像、立像)』
(Buddha image stepping on a demon, standing))

0 0

. 『仏像、毘沙門天、筋肉質。仏像、立像、鬼を踏みつけている)』

0 0

おはようございます🤫942番目のー見得尊
本日、義父の一周忌の法要をすませました。喪が明けましたのでお札書いたりできるのでは?とワクワクしております。





0 9

12/11(日)「田中ひろみ同行 伊豆半島仏像めぐり」三越伊勢丹ニッコウトラベルで日帰りバスツアー開催!
★かんなみ仏の里美術館(実慶作の阿弥陀三尊像)★北條寺(北条義時が創建したお寺の仏像拝観)★願成就院(運慶作の国宝御仏5体を拝観)

*お申し込み☎️03-3274-5272
https://t.co/3KXJG4Uclw

2 27

【修行だいし カラーデザイン 結果発表】
全国から集まりました200点以上もの応募の中から選らばせていただきました。

画像4点を稚児大師賞にさせていただきました。

全国から多数のご応募をいただきありがとうございました🙏✨

3 25

奈良 興福寺 八部衆
もとは古代インドの神々で、仏教の守護神として八尊でまつられた仏さま。
はじめて見たときは「美少年にゾウやサザエのかぶりもの…これが仏像?!」と驚愕。エキゾチックな魅力に釘付けになりました。

2 72

ゴジラVSガイガンレクスより、ガイガンレクスを描いてみた。
いや〜めっちゃくちゃかっこ良かったですね。蛇腹状に伸ばした鎌を仏像の光背みたいに展開しつつ、それにミレースの核をまとわせて空に舞い上がるシーンとか惚れ惚れしました。

60 169




https://t.co/vn4nIFSrbv

礼堂の床下に懸けられている「きざはし」(丸太ばしご)は、ここと伊勢神宮にしかない珍しいものです。
平安末期の様式で、楠の大木を切り一本三体の仏像を一夜の内に彫刻したと伝えられています(昭和25年8月29日国重要文化財指定)。

0 7

奈良にいて正倉院展をやってたら、とりあえず行くよね。って事で正倉院展へ行ってきた。もちろん撮禁なので目録を。となりの「なら仏像館」も見たけどこちらは2点(3体)は撮影可だったので。個人的には大量の仏像が見られるこちらの方が好きだったりするかな。

0 7

おはようございまーす🤫948番目のー最妙尊。949番目の仏様の写真が不鮮明すぎてムヅカシイのでゆっくり頑張って夜描きます。
最妙は仏典の数詞 華厳経命数の10の240518168576乗。
名前になりがちな訳はこれか?って納得





0 12

おはようございまーす🤫950番目のー仏偈尊。
偈(げ)仏典のなかで、仏の教えや仏・菩薩の徳をたたえるのに韻文の形式で述べたものとうので、仏が謳うラップみたいなもんでしょう。950体目なんで、早50@体。という記念なんで休まないで描いてみた。





1 12

今日は仕事でお寺を周りました。
いやーー眼福。。
ご本尊は、、とか聴きたいけど聞けないw
玄関に韋駄天かなぁって仏像が安置されていたけど、、聞けなかったなぁ、、
御住職の話たくさん聞けて楽しかった、お寺の瓦の話とか、後輩は興味なくて困ってたけどw

1 18