ちなみにイラスト動かすの楽しいよ!!!!っていうのを書こうとしたんだけど作業画面を画像でとるとしぬほどゴチャついててなんだこれは……Live2Dでしかもちゃんとしたやり方じゃないからゴチャついて見えるだけで…えもふりとかは無料でもっと簡単なので…まずはまばたきからでもぜひ…楽しいから…

1 3

でもこの作業画面はちょっとかなりすごく幸せ

0 2

ついにVRoidで作った髪ポリゴンをblenderにインポートする作業に移行。すごいな、髪の情報「だけ」抜き出せるのか!OBJって何のこっちゃと思って調べてもわからなかったのでえいやっとインポートしたらウィッグのように髪が現れてびびった。ベアトの頭とドッキング!4枚目がVRoidでの作業画面。

0 1

【動画制作について①】
イラストを繋げて動いているように見せるのがアニメの基本ですが、私の持っているvideo studioというソフトは複数のイラストを同時に動かせます。新作コラボは見本(1枚目)を参考に、動かすパーツを切り分けて(2枚目)製作。作業画面はこんな感じ(3枚目)

2 11

作業画面を強制終了させてこようとする凛ちゃん♡

195 839

塗りの練習。肌の色味も見慣れてきたかな。作業画面ではかなり赤みが強いから、違和感があるんだけど…。そろそろ全身の絵も描かないと。頑張ろ。

1 20

ちなみにですが原稿、カラーもモノクロもiPad Proで描いておりまして。旧iPad Proだと作業画面小さすぎて、2話目からは大きくしました!
背景もスタッフとしてお手伝いしてくれている方々がとても素敵に入れてくれております。(作業過程)

10 36

春イラストなんとか間に合ったー(*^o^*)♪
一晩寝かせて明日投稿します🌸
線画が苦手なので明日このイラスト使って色トレスやってみます^ ^ 分からない事だらけで時間かかりそう…。これを元に黒線と色線をアナログで応用して絵を良くしていきたい!

色味調整時のデジ作業画面。

0 3

今回は作業画面キャプチャしてみた。実際の作業時間は1時間弱だった。自分の作業を客観的にみれるなと思ったので今後もちょくちょくやってみようと思う。 

1 6

こちらが後悔をし始めたときの作業画面とその整理方法メモです。
死ぬほどめんどくさい。

0 4

iPadでの作業画面どんなもん?って質問きたんでこんなもんです 左側大体スプリットビューで資料とかTwitter表示してます。

0 9

作業画面あげちゃう🙌
真ん中を「同期組」にしようか
迷ったんがばれる 笑

1 4

塗りの練習、勉強中。肌の色はこれくらいがいいのかな。作業画面ではかなり赤みがあって、違和感。慣れるまで、もっと描こう。

0 23



もっとすごいのあった!
これ、作業画面開いたまま晩御飯の支度にいったり、パーツを細かくレイヤーで分けたりして描いたのですごく時間がかかったと思う😅
60時間って😗💦💦💦

0 4

なんかまぶたの処理に違和感あるなfacerigだと…live2dの作業画面だと綺麗に降りるんだけどな…

0 1

ちょっとおもしろい作業画面になってしまった。。。

7 38

なんかログ整理しててなんとなくふわっと色塗りしてたけど、これ楽しいなぁ~~しかし作業画面とうp画像の画質が結構違うっぽいのどう直せば良いのかわからぬ…

1 17

色調補正をフォトショじゃないソフトで軽くし直してみました。。。
これならカナヲの髪の毛とか潰れていないかな???どうでしょう??
最近の悩みは、クリスタの作業画面で表示される色と、画像に書き出した色が結構違くて・・・
どうしたらいいのかしら・・・。

12 113

個人メモ…ノーパソのSAI2、ノーパソのクリスタPRO、iPadPROのクリスタEX(50%縮小)の作業画面比較。同じファイルを100%表示で。

1 47

HUION()さまから液タブKamvas Pro16を頂きました!!😳
作業画面が広くて発色良く、コスパ最強です!

https://t.co/HsGjquYua6

127 916