あぁ 雨の止むまさにその切れ間と 虹の出発点 終点と
この命果てる場所に何かがあるって いつも言い張っていた

3 35

「夢色ハーモニー」全員end.09にて生還です。
長期に渡り本当にありがとうございました!!最高のRPでした。
童話の主人公たちの物語はこれからも続いていくのでしょう。
グラスバレヱがこれからのみなさんにとってよき出発点になれば幸いです。

5 8


私にとってゲーム世界への出発点であり、モンハンと同じくらい神ゲームと言えるロックマンDASHについて紹介したいと思います。
ロックマンDASHのシリーズは作品数は少ないものの、他のロックマン作品とは大きく異なっている点が多く、海外でも根強いファンがいる。 https://t.co/bSx9aEfWiP

4 5

1927(昭和2)年5月28日、第1回日本オープン・ゴルフ選手権が、横浜・保土ヶ谷ゴルフ場で開かれ、赤星六郎選手が優勝。これが今のゴルフブームの出発点との考えから生まれた記念日。スポーツ用品のミズノの直営店・エスポートミズノが募集したスポーツ記念日のひとつ。ゴルフのさらなる発展が目的。

0 2

本当に異世界に行くって、そういうことじゃないんじゃないか。
という、疑問が出発点。
異界人を受け入れるって、そんな当たり前のことじゃないよな……が、作品のきっかけ。

多難領主と椿の精
https://t.co/sY0o6BJmYm

魔法も魔王もない異界へ紛れてしまった少女を拾った青年のお話です。

1 2

自分の出発点の絵がこちらですw

こんな感じからスタートしたので、ずっと記念に取っています。

0 1

アイアンマン1のポスターが今見るとすごいB級映画。それに当時はまだここまでMUCが大ヒット&市民権得るとは、という考えも少なからずあったはず。10年でトニーの周りには仲間が増えてパワーアップして、MUCの出発点アイアンマンを3000回愛してる。

2 14

〜キャラ作りの出発点〜
「槍使いの好青年がいなかったような……」「頼れる好戦的兄貴分」

〜お出しされたアマゼロトを見たプレイヤーの感想〜
「メギドの歴史に新たなヤバ男がまたひとりーー」「HUNTER×HUNTERのヒソカ」

14 20

【自宅コスプレ注意】
自分との解釈が不一致な者共を自戒としてうpする。ひぷまいの独歩さん(唇潰したのにビューティプラスされてしまった)と、CCCのザビ子さん(老い)。あわせ、させてもらうんだから、もっと頑張らないと。頑張りが足りない。ここが出発点だ。大丈夫。

1 12

何とか間に合った!!!
私のオタクの原点であり出発点です!!!
初めてミクちゃんを描いたあの時よりかは絵が上達したよと信じたい。

3 4

おめでとうございます
今日は一族の悲願が成就したpartが投稿された日
散らさなかったことを祝う日なのにちらし寿司じゃ縁起が悪かろうと思って、5種の種を途切れることなく繋げた「ちらず寿司」をこさえてみたよ

ワサビで表現した朱の呪いが出発点なのがポイント

6 33

犬夜叉
殺生丸と神楽
神楽 普段はいろんなところ飛んで回ってるけど、殺生丸一行がいる場所が終着点で出発点な感じがする

23 77

次の新しい出発点へ、、、今は大変な時期ですが、出来るだけ早く、安定して練習に励むことの出来る環境に、難なく落ち着きますように。勿論、健康第一で。大好きですとものくん。

10 68

収録エピソード一本目はユニークモンスターを主役としている計24ページのお話です。
中央工廠攻略中の時系列を舞台に、前半は王城のモルドレッドとのバトルパート、
後半は「ユニークモンスターとは何者なのか?」という疑問を出発点とした(僕の妄想全開の)考察パートでお送りします!

29 75

描き納めです。本年はお世話になりました!魔王様に出会い、魔ノブぐだ♀を新たな出発点として創作の幅も広がり世界が変わった事、交流面でも新たな縁を繋いでくださった事に感謝です。(2枚目は魔王様にノッブの面影を度々感じていた意味も含めたおまけです) よいお年を!

170 499

おはようございます!

12月9日は「 」✨

ITの父と呼ばれるダグラス・エンゲルバート氏により、マウスやウインドウなど、インターネットの歴史の出発点ともなるデモンストレーション「The Demo」が行われたことによるそうです!

0 2

トーラムのおしゃれ装備だけど、そろそろ薄汚れた地味な服を実装して欲しいな
キラキラしなくて良いです
リアルな冒険感に彩られたい

ちなみに私にとっての自由と旅の出発点は旧版キノの旅

8 32


もうじき終わりを迎えますが
いろんな意味で出発点でした
沢山いろんな事があったし
楽しませて頂きました^^
また原点回帰みたいに集結できたら
うれしく思います
カプコンさん並び覚者のみなさま
ありがとうございました

0 13

4人目は姓がハンナだ。Riot Grrrl運動の先駆キャスリーン・ハンナ。ZINEカルチャーを出発点に、第二波フェミニズムによって貶められた〈girl〉を〈grrrl〉にDIYで再生する。世界には、怒れる〈女の子〉の暴動が必要だ!#ハンナとその姉妹

Bikini kill - Rebel Girl
https://t.co/AJ4vuH7NGo

0 4

「もし私の出発点がなんであったかと聞かれたら、オディロン・ルドンの芸術にあったと言わなければならないだろう。」——マルセル・デュシャン
※画像の組み合わせに特に深い意味はありません。

2 28