画質 高画質

ポテトアイドルとして新しいやり方を模索中の北条加蓮

176 674

おはようございます

缶バッジのご案内をいたしましたが、内容変更で

・ひなもりよわら
・北条ふらわ

の2こセット600円になります
よろしくです🤗

19 155

これは二徹した北条先生

5 109

本日稼働のSEGA様【英傑大戦 二天双龍の闘い】 Ver.2.5.OAに実装の『北条高時』(CV:青山穣様)の
イラストを担当させて頂きました。
よろしくお願いしまーす!
https://t.co/YosLxO8TwZ

94 174

逃げ若では“本物”の鬼丸は北条時行所有で、鍔の部分が「革包太刀」というシウマイみたいに包まれている様式なのが目印になってます(原作だと初期はデザインが違うがアニメで統一)
「鬼丸拵」とも呼ばれるこの様式は鞘と刀身の隙間から雨が入って錆びるのを防ぐ役割を持つ

13 53

『太平記』によると第5代執権北条時頼が夢に出る小鬼にうなされていると刀の化身を名乗る老人が現れ刀の手入れを要求
時頼がそれに応じ、刀を抜き身のまま枕元に立て掛けると刀は倒れ火鉢の足を切り落とす
その足は鬼の首であり、以降悪夢は醒め、刀は「鬼丸」と名付けられた
 

12 44

【Tips】鬼丸国綱
北条家重代宝刀。天下五剣の一つ。現代では皇室の私有財産である「御物」に分類
五箇伝の内の「山城伝」に属する粟田口国綱の作刀
国綱は承久の乱で隠岐に流された後鳥羽上皇のお抱えで、幕府の勧誘を断っていたが上皇が崩御してやっと招きに応じたという
 

44 170

「鬼丸」は北条得宗家のものでしたが、鎌倉滅亡時に義貞が奪ったとされるも『太平記』では諏訪家を通じて時行に渡され、中先代の乱終結後に時行の偽装死体から義貞に渡ったと書かれ差異がある
別の記録では後醍醐天皇のものになり、1336年に結城宗広に下賜されるなどバラバラ
 

19 54

【Tips】鬼切と鬼丸
源氏重代の太刀として有名な剣であり新田義貞が両方とも所有していたとされるが伝来に諸説あり、特に「鬼丸」は結城宗広や北条時行も同時期に所有している
何なら「鬼切安綱」も「鬼切丸」略して「鬼丸」と呼ばれることもあるため、本当にややこしい
 

56 124

髪の塗り方(順光)を毎回忘れちゃうので備忘録(北条加蓮ver)

②③④⑦の工程は必須級、特に②と⑦
⑤⑥⑧は正直省いても違和感無いけどあった方が良い枠

加蓮の髪色はオレンジ寄りだけど、影色は色相を紫寄りにして選ぶとなんか良い感じになる(適当)

41 192

らくがき
ユヅキと北条のラブラブは描かないよ🫢
後々のことがあるので

3 9

🌟「私達は太陽系第10惑星からやって来たコズミック三銃士!」
🪐「地球にA・I(愛)を伝えるが運命(さだめ)なのだ!!」
🌙(助けてひまりちゃん!よく分からないよ~~~!?💦)


219 595

北条響は運動神経バツグンの明るく前向きな女の子、というイメージに間違いはないんだけど

同時にプリキュア主人公の中でもかなり繊細な部類に入ると思う、特に頼るものがなくなると一気に心細くなる

このへんのバランスが本当に魅力的なキャラクター

12 137

信長の野望新生やってると、乙女ゲーでもやってるかのような錯覚に陥るんだが。

北条ファミリー、アイドルグループかな?()

0 0