//=time() ?>
金曜連載の Instagramまんが
「ミミズクヤの はじめましてきもの」
第83話UPしました。
名古屋帯のお太鼓結びをゆっくりご説明しています。
(ふー)
https://t.co/UBvzwSSWsX
浴衣と帯はセットは勿論別々にも使いやすいです
浴衣は名古屋帯などを合わせてよそ行きのきちんとした印象に
目白帯は横長のデザインなので柄出しがしやすく、さまざまな見せ方が出来ます!
コンテストに参加しております
引用元ツイートにイイネ&RTお願いします!
#ゴフクヤサン浴衣コンテスト2021 https://t.co/1w1mqkwZs7
本日の着物。
今昔きもの大市で買った大島紬を着ました。
シンエイさんでポチった塩瀬名古屋帯には綸子の帯揚げ、冠帯締め、草履を合わせました(1枚目と2枚目)
博多織半幅帯は矢の字結びにして、鎌倉彫の下駄を合わせてます。
#着物
#今日のトルソーさん は型染め小紋にろうけつ風の染め帯を合わせました👘
身丈155.裄65.袖丈50㎝
名古屋帯365㎝
#着物 #kimono #リサイクル着物 #着物コーディネート #キモノ葉月
#今日のトルソーさん はブルー×ピンクが鮮やかな花籠柄のお着物コーディネート👘
身丈150.裄62.5.袖丈57㎝
名古屋帯349㎝
#着物 #kimono #アンティーク着物 #着物コーディネート #キモノ葉月
本日の着物。
ポリ色無地に #自分で手縫い仕立て した正絹名古屋帯のコーデです。
主役は流水柄の帯のアクセントの京焼の枝梅の帯留めです。
ポリ着物も長期にしまいっぱなしにしてるとシワついて取りづらくなるのを実感…(変なとこにシワ多くてすみません🥺)
#着物 #色無地はいいぞ
#梅モチーフ
#今日のトルソーさん はくっきり地模様に檜扇に梅、菊、牡丹などのお着物コーディネート👘
身丈145.裄63.袖丈64㎝
名古屋帯380㎝
#着物 #kimono #アンティーク着物 #着物コーディネート #キモノ葉月
ろうけつ染名古屋帯【合奏】
ろうけつ染作家・横山喜八郎さんの作
モダンなタッチで描かれた楽器のデザインがカッコいい!
帯地価格:132,000円
そういえば、ちょっと前に作ったこういう感じのもありました〜(WEBSHOP未掲載)
アンティーク小紋から、羽根のような不思議模様が幻想的🪶
裏もアンティークです。
とにかく
お気に入りの布で作っています❣️
WEBSHOPはこちら↓
https://t.co/Ry8cb7FfPk
#MIKAZO商店
#名古屋帯
#アンティーク着物
ヴィンテージ の星座の生地などをはいで作った名古屋帯💙💚
ポップでカラフル❣️
存在感抜群です👌
お太鼓裏、前帯一巻き目は夜空を思わせる馬🐎のアフリカンバティック💙
https://t.co/9Ziua7naA0
#MIKAZO商店
#名古屋帯
#オリジナル
#星座