本日の着物。
霞の地紋の色無地に、流水柄の九寸名古屋帯、蓑亀の染柄の絵羽織を合わせました。
名古屋帯は自作、帯締めは祖母の形見です。

 
 

1 24

本日の浴衣。
自作の小千谷縮を着ました。
どちらも帯結びはリボン文庫ですが、画像の左右で材質も長さも違います。

 
 

0 37

本日の着物。
楽天スーパーセールで買った木綿単衣にポリ小袋帯、自作の木綿レース羽織とピンクトルマリンとローズクォーツ羽織紐を合わせました。
長距離歩くので補正も最低限、着丈短め、足元はカフェ草履履いてます。

 

1 69

本日の着付け練習。
自作の麻平織長襦袢に、ポリ絽色無地、ポリ絽京袋帯、正絹帯揚げ・三分紐を合わせました。
帯は銀座結びしています。
かんざしはあき工房さん、帯留めは瑪瑙、下駄はカラス表を合わせてます。

…褄すこし上げすぎた。反省。

 
 

1 35

本日の着付け練習。
ポリ絽色無地にポリ絽京袋帯、ラミエール帯揚げ、正絹三分紐を合わせました。
長襦袢は自作の麻平織です。
暑がりなので夏着物は28℃以下でないとなかなか着られない…(´・ω・`)

 

1 25

本日の浴衣。
兼さん軽装イメージの阿波しじら織片身変わりに、博多織小袋帯を片流し結びしました。

今回は結構うまくいった気がする…
背中と腰の凹みの補正が決め手になったのではないかしら。

かんざしはあき工房、和物やカヤ、帯留めとイヤリングは自作です。

 

4 51

本日の着付練習。
月曜日のリベンジです。
自作の有松絞り浴衣と麻襦袢、博多織紗献上名古屋帯にラミエール帯揚げと帯締めを合わせました。
帯は角出し結びです。
前回よりかは、裾窄まりでおはしょりもちゃんと出せたかな⁈

 

4 56

本日の着物。
開かずの箱から発掘したポリ紗着物に紗八寸名古屋帯、長襦袢は自作の麻です。
今からこんなに暑くて、果たしてどうなるのか…
(布マスクの下に不織布マスク仕込んでます)

 

0 43

本日の着物。
自作の遠州木綿の単衣に綿レース羽織、博多織半幅帯を合わせました。
帯留めと羽織紐は自作です。

 

6 71

本日の着物。
ポリ色無地に した正絹名古屋帯のコーデです。
主役は流水柄の帯のアクセントの京焼の枝梅の帯留めです。
ポリ着物も長期にしまいっぱなしにしてるとシワついて取りづらくなるのを実感…(変なとこにシワ多くてすみません🥺)

 

2 33