ひと足早く
『#羅小黒戦記 』吹替え版を観ました。
だって黒猫です、しかもポケモンのように進化するんです。そこに神話要素を盛り込んだ対戦ものときたら、つまらないわけがない。
安心のキャスト陣の聴覚からの感情直撃、可愛らしい絵と魅惑の大自然と神秘の世界で視覚からの満足。
子供も喜ぶ映画。

61 111

富田耕生さんが亡くなったという事を聞き
自分的には富田耕生さんと言えば画像のキャラや吹替えなんですよね。
ご冥福をお祈りいたします。

1 1



吹替えで観ようか🤔
字幕←観れる⁉️で観ようか🤔

とまた別物だと
思って観た方が良いらしい🙃

0 2

㊗️「羅小黒戦記・字幕版」日本公開一周年
日本語吹替え版も楽しみです✨

59 156

蓮は朴さん続投で間違い無いと思います🎙️
リゼルグ役の沢海さんはどうでしょう………、外画吹替えの印象が強いですが、作者の武井先生が旧キャストの続投を望んでいるので、可能な限りは続投ではないでしょうかね❓
交代だとしても、リゼルグだけ男性ではバランスが悪いので女性声優だと思います。

0 0

過去ログで見つけた。吹替えで一度死んでた。  

18 69

【先行公開最終日】渋谷ユーロスペースでの<字幕版>先行上映が最終日です。10:00/14:15/21:00 明日11日は<吹替え版>10:00 <字幕版>14:15/21:00です。明日11日には新宿バルト9、T·ジョイPRINCE品川、横浜ブルク13、T·ジョイ京都、梅田ブルク7の公開が開始します。#のん https://t.co/xZxRwrJ0l7

39 73

ネトフリでハマって観ていたアウトランダー。
Season4まで観ました!困難だらけの物語ですが、風景は美しいし、役者さんたちがとても良いのでおすすめです。
あと、クレアの日本語吹替えの声が好き🥰

2 5

【9/7上映情報】<字幕版>を渋谷 にて先行公開中 10:00/14:15/21:00     参加の<吹替え版>は9/11より ユーロスペースに加え   品川・横浜京都 他全国順次公開  https://t.co/xZxRwrJ0l7

72 243

羅小黒戦記日本語吹替え版 たのしみ〜!(再放送)

268 666

日本吹替え版公開おめでとうございます!再放送
載せられるの探したら師匠しかなかった・・・


73 212

羅小黒戦記吹替えめちゃくちゃ嬉しい‼️(*´◒`*)🌸
中国語の方の洛竹🌸の笑い声めちゃくちゃに可愛いからそっちも見て欲しいけど🌼吹替えも楽しみ‼️ 🌸
はぁあ〜嬉しい🌸;;;;;;;;;ありがとう🌸🌼🌸

6 9

10月2日公開の映画『#トロールズ ミュージック★パワー 』日本語吹替えキャストとして、#宮野真守 ら豪華声優陣の参戦決定&本ポスター解禁💫

A UNIVERSAL PICTURE ©2020 DREAMWORKS ANIMATION LCC.ALL RIGHTS RESERVED.

15 66

おはようございます
よし朝から作業しようと思ってパソコンに向かい、iPadで吹替え海外ドラマを流しながらしようとしたらうっかりほうっておいたジェームズを見つけてしまいらくがきしてしまいました。
かわいいジェームズ描けた気がするのでよし。

5 74

【拡散希望】リスキット配給『マロナの幻想的な物語り』日本語吹替え版キャスト発表① 鼻がハート型の主人公マロナの声に”のん”が決定しました!”愛とアート”がいっぱい”詰まったワンコ・アニメです。8/29字幕版先行公開!追加情報は のフォローで!https://t.co/3u592d2u5k

5 4

【拡散希望】リスキット配給『マロナの幻想的な物語り』日本語吹替え版キャスト発表① 鼻がハート型の主人公マロナの声に”のん”が決定しました!”愛とアート”がいっぱい”詰まったワンコ・アニメです。8/29字幕版先行公開!追加情報は のフォローで!https://t.co/xZxRwrJ0l7

223 463

【拡散希望】リスキット配給『マロナの幻想的な物語り』日本語吹替え版キャスト発表① 鼻がハート型の主人公マロナの声に”のん”が決定しました!”愛とアート”がいっぱい”詰まったワンコ・アニメです。8/29字幕版先行公開!追加情報は のフォローで!https://t.co/KmB0kMVBrC

96 153



迫力感ありますね。
🦍ちょっと可愛い🦍
これは大スクリーンで観たかったです。

ただ、吹替えがぁ~😅
速攻、字幕に切り替えてしまった😏

『髑髏』(どくろ)という漢字、
オジンオズボーンの篠宮さんの漢字暗記方で、書けるようになりました🤗

0 14

「デトロイト:ビカムヒューマン」Steamで発売!!
イケメンアンドロイドはお好きですか?好きでしょ?!だったらこれやる(観る)しかない!

なんたってね、吹替えがバージルとパーカーなんだよ!!

0 10

久しぶりに「ロボコップ」(1987)鑑賞。
当時8才だった私にとって全てが衝撃だったトラウマ作品。
とにかく大好きで毎週の様にレンタルしていたが仕舞いには親に頼んでショップから買い取って貰ったという(笑)
因みにVHS吹替え版で育った私は吹替の帝王が発売した時、歓喜の極みだった✌️

5 50