//=time() ?>
<文庫版登場>
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」相沢沙呼 (著)
証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り――。ミステリランキング5冠、最驚かつ最叫の傑作!
@sakomoko
詳細は↓
https://t.co/1jKycUyFyv
⑬『medium 霊媒探偵城塚翡翠』相沢沙呼https://t.co/GLMcCJe8If
推理作家として難事件を解決してきた香月史郎は城塚翡翠と出逢う。彼女は霊媒であり、死者の言葉を伝えることができるが、そこに証拠能力はない。一方、巷では姿なき連続殺人鬼が人々を脅かしていて…。#本日発売 #お薦め本
朋来堂YouTube ▶️https://t.co/KCi237FblI
【#相沢沙呼『invert 城塚翡翠倒叙集』(講談社/2021)を語り合う】で特集した本をひろさんが紹介📕
犯人視点の倒叙ミステリ。最後の「反転」には、やられました。最大限に楽しむなら3編を順番通り読むべし。前作から増した翡翠ちゃんのかわいさにも注目です!
朋来堂YouTube【相沢沙呼『#invert 城塚翡翠倒叙集』を語り合う】(https://t.co/KCi237FblI)で話した本をJOJOさんが紹介📘
#相沢沙呼『medium 霊媒探偵城塚翡翠』(講談社/2019年)
読んだ者どもが翡翠ちゃんのかわいさにやられて読後に「翡翠ちゃんかわいい」しか言えなくなってしまう作品。
→続く
城塚翡翠シリーズ第2弾。今回は犯行が判った上で、追い詰めていくタイプのミステリー。古畑タイプで、叙述もしっかり意識してる。相変わらずの伏線ありありな上、読者への挑戦状もありで読んでいて楽しくなる。表紙にも罠が!?
『invert 城塚翡翠倒叙集』 https://t.co/HlyoH1H2I7 #bookwalker
改めて2021年の夏休みは、ミステリが豊作だったなぁ!!
・マリア&蓮、初の短編集
・不可能では?とも言われていた城塚翡翠の続編
・剣崎比留子のド派手で血みどろな新作
・魅力的なクローズドサークルの「硝子の塔の殺人」
とら「ハラァ……いっぱいだ。」
「invert 城塚翡翠倒叙集」読了。
翡翠のキャラは賛否あるようですが僕はそこまで気になりませんでした。
最後の大仕掛けは三人称文章で偽りがある為(三人称の文で嘘をついてはいけない)素直に騙されたとはなりません。二話目にそれとなく伏線はあるのですが…
「ちゃーらーん」といえば林家こん平。
Amazonのランキングが更新されました💡
本日17時の【文学】ランキング
1️⃣
medium 霊媒探偵城塚翡翠
1,771円
2️⃣
ふしぎ駄菓子屋銭天堂
891円
3️⃣
護られなかった者たちへ
772円
4位以下を見る👇
https://t.co/UNwmft0K27
金沢ビーンズ文芸書ランキング
1. invert 城塚翡翠倒叙集 / 相沢 沙呼
2. 52ヘルツのクジラたち / 町田 そのこ
3. 兇人邸の殺人 / 今村 昌弘
おもてさんのおすすめ
シンジケート[新装版] / 穂村 弘
#木曜日のブックマーカー
#1107mro
『invert 城塚翡翠倒叙集』(相沢沙呼)
「どこに犯人の瑕疵があったのか?」とはらはらしながら読む倒叙のおもしろさが詰まっていました。前作で翡翠を知っているからこそ、彼女が目の前に現れるとおそろしい。靴下の存在が思わぬ形で犯人につながる「信用ならない目撃者」がベスト。#読了