//=time() ?>
#大阪・関西万博公式キャラクター
いのちの輝きモンスターが関西を蹂躙し駆けつけた自衛隊も全滅。もはや打つ手なしかと思われた時に、半世紀前に作られたものの稼動する事なく封印されていた太陽の塔ロボの使用が閣議決定する。大阪城を決戦の地としてモンスターvs太陽の塔ロボの戦いが始まると。
並べて描いてみたんだけど、やっぱりこのくらいでないとつり合いが取れないっていうか……
そういえばコップのフチシリーズの太陽の塔ガチャをやったことあったけど、太陽の塔が欲しかったのに岡本太郎が当たってガッカリした(大変申し訳ない話だけど)ことがあったなー。 https://t.co/AdfvZ33unu
太陽の塔、子どもの頃から好きだったけど、今日初めて中に入った。50年の重みに感動。地底の太陽は、万博の後紛失してしまって復元したのだそう。こんな大きいもの紛失て…。生命の樹は本当に生命体みたいで岡本太郎すごかった
#大阪・関西万博キャラ供養
私もちゃんとトライしてました。ちゃんと落選😂
少し大人仕様のつもり。太陽の塔のDNAを引き継いでキャラクターに。実は後ろにも顔があります^_^
エジプトを飛び出した褐色娘、独自の食倒れシルクロードをヤマト爆神!
インドに寄り道してカレーして、アジアングルメ嗜んで、流れ着いたのは大阪
「たこ焼き」の丸さに太陽神の尊さを見出し、万博記念公園で太陽の塔を見て、司馬遼太郎記念館で龍馬のシミも見たらしいぜよ。
風塵抄♡ https://t.co/nuxNf3szed