18.レティシア(PC)
折角ロボトミー系で続いていたので、今度はPCで紹介。
原作にできる限り近づけるために、教導で相手にプレゼントを押し付けるという構成になった。
もしもっと極悪にするなら、秘棺を使い
相手を妖魔化ロストさせるというプレイもできるだろう(白目
「チビのプレゼント喜ぶかな♪」

2 4

【ココロネクト】シノビガミ「ココロネクト」PC2 那智晋作 3
怪我じゃないですけど解ける妖魔化の子なので血っぽい差分あり。バグ差分、妖魔化通常、妖魔化。あとおまけでPLさんに提出した通常立ち絵のラフ

1 6

シナリオ『妖魔捕獲大作戦』に参加させていただきました!他PC3人が皆鞍馬の中、隠忍上位の未黒でヘイトを上げるような凶ロールが出来たのは幸せですwあとこれだけは言っておこう…妖魔化はいいぞ楽しいぞ!!

0 2

遅ればせながらきちんとご報告…を…
シノビガミ「ココロスト」終了してました…!
本当にありがとうございました……!!!!
薫くんが本当にもう…可愛くて格好良くて可愛い最高の弟で……最高でした……はい……うぅ薫くん………!!!!
妖魔化差分 描いててすごい楽しかったです……

7 8

ココロストの立ち絵できてました。
時間あったら妖魔化差分も作りたいけどポーズが思いつかない~~……

5 13

シノビガミシナリオ「そして季節は巡る」終了!
死にかけました!!!
はじめての妖魔化PCでしたが非常に楽しかったです(制御判定目標値12)
狂骨と異形表4番はお持ち帰りです

1 5

妖魔化しちゃった小鈴ちゃんにお願いしてみた 1週間後

241 881

作画コストが鬼っていうとあとこのへんの妖魔化勢か

0 1

彼は死ぬ時、ふと笑って死んでいきました 妖魔化の影響で変わっていた姿が解消され 灯刳宵星の姿となって

0 4

妖魔化おっさんのイメージ図。これ隻腕にするとそんな感じとかじゃないかな。

0 1

妖魔化さぶんよー

0 5

妖魔化デザに色塗ったー。
ヒト(隠忍)バージョンも添えて。

0 7

ヒューズ妖魔化計画 ヌサ先生バージョンは描いたのでサイレンスで ヌサとの違いはわりと顔色が良い、ちょっとシャープな印象になるけどほぼヒューマンのまんま、甘いものがやたら食いたくなる とか

1 5

ジャネリン、妖魔化する前にはデコ属性が欠片も見当たらないのに、
変身したとたん一気におでこ全開になるのがおもしろい。
というか人間時の面影がほとんどなくなってしまうのが悪堕ち度の強さを感じられていい。
いっぽう相方のミーシャはほぼ人間体のまま(笑)

0 0

追い詰められたならば妖魔化も辞さない覚悟を秘めた笑顔、かな?その末に師匠に殺されるのなら幸せだなぁとも想いつつ。
戦闘ならば、自分の生存(スペでの回復)を維持しつつの援護をする爽。あくまでも、双方生存が前提なのです!
そして撫でられて驚き差分と、照れ差分になります(*'ω'*)

0 0

秘翼はしなかったけどかわりに獣化と妖魔化したからその差分もあげとこ 鈴灯ちゃん

0 4

そだ 妖魔化星司さんの全身像はこんな感じでした 通常星司さんと比較してお楽しみください

1 2

花歌譚:葵闇 隠忍の方 クライマックス途中でせーぶ!!  今回は魔人解禁したので妖魔化差分などありました ちょうたのしかった

1 2

昨日より拗ね加減な心境
こういうときに、何時もはしない描き方をしてみる
妖魔化寸前アセルス・・

1 10

やっぱりこれかな 「魔界塔士Sa・Ga(かみ、にんげん おんな)」「Sa・Ga Frontier(妖魔化アセルス、赤カブつきもできるけど口元変化優先させました) 

2 4