//=time() ?>
【夏コミ本感想】
レスさん(@naz_kiss)とゆりもさん(@yurimo1108)のカフェアヤ本
ストーリーも合間合間の会話や描写もオシャレすぎる!えっ何すかその描写…?🥹みたいなエモみも。
CPにリアリティを感じるお話で、この概念非常にお気に入り。
個人的にも漫画の描き方で学ぶべき点が多かったです😆
オンライン講座「描き順で学ぶ骨と筋」のお申し込みは本日までです。
参加者の皆さま、資料&URLは本日夜にお送りいたしますのでしばらくお待ちください。
https://t.co/APPzaHOxFt
【努力するときは計画的に】(1/3)
自分的に学校はこれを学ぶ場所だったと思ってます
学生さんはぜひ参考にどうぞ
今週末開催のオンライン講座「描き順で学ぶ骨と筋」で講師をさせていただきます。要点を順序よく解説していくことで、図形的な処理からある程度詳細な形状までを解説していきます。お申し込みはこちらから→https://t.co/APPzaHNZPV
私も高校時代竹中に学校に来るなと言ってるだろッ💢と言われ木刀で叩かれた時や合唱コンクールで集団ボイコットされた時には『…てめぇらから学ぶことはない…無能どもが…いつか見てろよ💢』と思ってたな〜(笑) https://t.co/R7aZuEW5nF
【猫に学ぶ】
人は含蓄のある金言を披露して他者に気付きを与え良い方向へ導こうという建前で自己陶酔の半可通 知識教養自慢に陥りがちだが
猫は言ったとしてもごろごろにゃーにゃーくらいで人を優しくさせ良い方向へとごく自然に促して行くのである🐈🐾💕
#猫好き #illustration #オリジナルイラスト
過去絵でホモビキャラで学ぶ平沼内閣
1939年の今日はきっと独ソ不可侵条約が締結された日なんだよ?
敵対関係だった独ソの急接近は世界を驚愕させ、特にドイツと手を組んでソ連に対抗しようとした我が国はその政策の根底を覆され平沼騏一郎内閣は「欧州情勢複雑怪奇」との迷言を残し廃車確定へ
特別展「刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展
‐刀剣男士のひみつ‐」にクリヤマちゃんが潜入!
https://t.co/PzN8oFho8K
オタ腐23更新されました。
生ふなっ○ーさんとても俊敏だったです。😃
よろしくお願いいたします。