ぼくは異常中年男性なので仕事中に水着ナタクの鼠径部の事ばかり考えてしまう…

今日は「富野由悠季はあやらぶを勧めたい」という結論に至りました。

0 22

5月8日はイデオンの日、放送開始42周年だそうな。

イデオンがジムやガンキャノンに似ていて主役っぽさがなかった。

登場人物が喧嘩ばかりしていてやりきれなった。

湖川キャラのアクが強かった(タツノコ苦手)。

大人になって見ると、印象が変わる作品。

間違いなく傑作です。

0 0


ふ! と
富野由悠季さんは
高畑勲さんに凄く影響を受けたんだろうなあ…と思った。
アムロの存在は
このマルコの存在があったからなんじゃ…とまで思える。

この後、
アメちゃ〜ん🤷 😭の展開笑

0 11

たかがメインカメラをやられただけだ✨
アムロくん…あんただけだょ
僕にゃ無理だ(笑) (¯◇¯٥)
 

15 66



①無敵超人ザンボット3

②伝説巨人イデオン

③無敵鋼人ダイターン3

ガンダム以外というのは、僕にとっては難しいのですが、どのみちガンダム不可ならザンボットとイデオンはどうしても外せません。

4 31



プリキュア道‼️
富野由悠季 道(ガンダムだけじゃない)‼️
DCヒーロー道(ジャスティスリーグも)
昭和プロレス道‼️

0 0

富野由悠季作品には色褪せない魅力がある。その時々の人類がついていけてないだけ…

16 93

ブレンパワードのBlu-rayを買ってみた。20年ぶりくらい?に観てるけど富野監督がやりたかったオーガニック的な意味が少し分かってきたかな🥹時代を先取りし過ぎてるというか、何十年経っても色褪せない作品を作ってるというか😗#ブレンパワード 

3 13

カララの顔面を姉のハルルが撃ち抜いた時が私の中でイデオンがデビルマンを、富野由悠季が永井豪を凌駕した瞬間…

6 22

今月は
4月12日に
「機動戦士ガンダムバンディエラ」
(原作 矢立肇・富野由悠季)第6集(最終巻)
4月25日に
「カノジョは今日もかたづかない」第3巻が発売されます。
表紙どちらも頑張って描きました…!
どうぞよろしくお願いいたします!!

47 114

富野由悠季かな?

0 0

今から24年前の1998年4月8日(水)はブレンパワード放送開始記念日。
お禿様久々の完全新作(当時)。
いのまたキャラ、永野メカという最強過ぎるコラボ😤
近年はジョナサンのクリスマスネタがやたら注目されてる。

4 12

50周年!リアルタイムで観てた私っていったい何歳なんだ😓 初監督作品ですね!当時はアニメ作品で初めて(?)ファンクラブも作られた程の人気作品でしたね。

32 102

富野由悠季作品はセンスオブワンダーの塊だからなぁ。後進がコピペ作品ばかりになってきているから余計に際立つ

14 60

おすすめの本の紹介:『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2) (角川コミックス・エース)』(さびし うろあき, 富野由悠季・矢立肇 著)
https://t.co/TZeeugRWYY

0 0

4/17ガンダムオンリー サイド神戸共栄圏(北野工房のまち)参加。
https://t.co/wLIPZV4U0A
SDガンダム新刊と富野由悠季監督中心リアルガンダム新刊、各ガンダム色紙等を予定。
ゲスト様寄稿も有り。
貴重なオンリーイベなので出来る限り用意したいと思います。

18 47

100いいね超ありがとうございます😊
基本的に富野由悠季監督によって創造されたアニメーションが主食です。海のトリトンの頃から…(年齢がバレる😓)

13 64

キミシニタマフコトナカレ
戦わけなれば…を否定したいんじゃあない。
戦いで、君が、誰かが、罪もない人々が……。
それが耐えられない。
平和ボケの私は…。
〜誰として死にたもふことなかれ〜
(引用モチーフ▶与謝野晶子、君死にたまふことなかれ:富野由悠季、無敵超人ザンボット3ファンアート)

0 11

おはようさん
😊
3/18は作曲家の菅野よう子さんの誕生日

初めてデモテープを聴いた時、富野由悠季は「これが一人の女性の仕事なのか?」と発言
🎹
人に器用貧乏と言われ傷ついた事もあるというが、「器用貧乏も10年続けるとゴールデン器用(または金の小手先)に変わる」と語っている📀

0 15