//=time() ?>
本日2月9日は手塚治虫先生の御命日ということで、昔描いたイラストを。いずれも10年くらい前にリキテックスやポスターカラーで描いたもの。その中からわりと気に入っているものをチョイス。
#漫画の日
コチラは、1979年に漫画家の手塚治虫先生によって生み出された宇宙恐竜です!
コチラファミリーのプロフィール🌟
https://t.co/8vFqub3iMB
#鈴鹿サーキット #手塚治虫
#1日1絵 #2月9日 の過去絵
#今日は何の日
1枚目 #フグの日
2枚目 #漫画の日 手塚治虫先生の命日
3枚目 @chipmunk_earth さんのリス
4枚目 昨年の「リスの夢」
チョコレートや人間用の食べ物はリスにはNG
#illustrator #リス #シマリス #ふぐ #chipmunks #drawing #スケッチ #ソリッドマーカー
@Hello_Minato 季節は読書の秋を通り越してバッリバリのさむ〜い冬景色…このような時期だからこそあえて読んでみたくなります。手塚治虫先生のメタモルフォーゼシリーズより『ウオビット』‼️
おはめしあーん✨
今日は手塚治虫先生の命日、治虫忌です!
朝活でお話しますが僕はかなり手塚治虫先生信者です( ˇωˇ )
サファイアかわいいね…先生の作品はかわいい女の子たくさんなので読んだ事ない方は是非!
さて、45分からは朝活配信です✨
待ってるよ~!
#おはようVtuber https://t.co/rqnn9ql8If
幼少期、『サスケ』と『どろろ』を混同してました。
まぁ、手塚治虫先生が白土三平先生の忍者マンガに対抗して描いたのが『どろろ』だったそうですから子供が混同してもしょうがないよね。
#マンガ研究室
#日めくりヒロイン 第23弾は大好きな #手塚治虫先生 の #ブラック・ジャック より #ピノコ ちゃん。初めてパンちら描いた。目の表現は初登場時を参考にしました。#イラスト練習 #イラスト好きと繋がりたい
#aheroineaday #blackjack #pinoko
そう言えば、少数意見だと思うけど、
手塚治虫先生のキャラクターの中で一番好きなのは、スパイダーだったりする(*´ω`*)
「オムカエデゴンス」を決めゼリフに様々な作品に出てたりするんよねぇ~(*´ω`*)