//=time() ?>
@dorac0 「オイオイ!なんかスッゲーのが来ちゃったよ!コレは始めっから全力で行かねぇとなぁ!来い!ガルーダッ!」
支援機と合体し、本気モードとなる!
「さぁ!ド派手にイコウぜ!」
@30MM16590543 「ヒューッ!予想通りスゲェ火力だな!、、なら!」
背後のキャノンがバックパックごと分離し、支援機となる!
「こんなのは、、どうよッ⁉」
支援機の砲撃に合わせる様に、身軽になった本体がチェーンソーを唸らせ突撃する!
@MTKnogisuIOLITE 「アハハァ!イイですねぇ!支援機との連携!ウチのダイスケみたいな機体だぁ!じゃぁ、、」
四方八方から来る攻撃を捌きながら、支援機に向け尻尾の様な隠し刃を飛ばす!
「先ずはコッチから落としましょうか、、ねぇッ!」
今日はなんの日
おむすびの日♡
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が制定。
「米穀安定供給確保支援機構」が平成30年に活動を引き継いだ。
ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日
#おむすびの日 #絵描きさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り
今日は、おむすびの日
兵庫県に事務局を置く「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年に制定。
その後、東京都に事務局を置く公益社団法人「米穀安定供給確保支援機構」が2018年に活動を引き継いだ。
#今日は何の日
@eiswalt1028 「支援機と合体した⁉、、素晴らしい!まさに水宝竜ですね!でも…コチラも負けませんよ!アラン・ザイール!ポルタノヴァ・シュヴァリエ改!押して参る!!」
全力で挑む相手に敬意を称し、コチラも名乗りを上げ、異形の刃腕を掲げ突撃する!
ノヴレス・フィーア
ノヴレスシリーズの四番機。機兵としての本分であるはずの白兵戦闘力を度外視し、砲戦火力による支援機として建造されている。
カルナック隊に所属する魔導士カイン・シックザールが搭乗し、第三次聖帝戦争にて戦果を挙げた。
https://t.co/efmB3BgMDM
#聖華世界
#2021年ももうすぐ終了なので今年作ったモデルを載せる
FFのもりけむ(@morikem04)氏制作のゲーム「BLUE SABERS : Early Mission」より主人公機とその支援機を(勝手に)モデリング。
「何も心配する必要はない!何故ならこの私がいるのだからな!」
“新新メンバー”結衣月乃助とその支援機ピーコック
月乃助はかなりの自信家かつ前向きで目立ちたがり屋・・・なのだがピーコックの特性と本人の能力的に裏方仕事向きのため今まで出撃が禁止されていた。
#創作女児小学生ズ
アルマン枢機卿(軽装 支援機)
味方のサポートに特化した支援機
攻撃機・保護機に対するバフ(パッシブなので永続)、味方の状態異常解除&耐性付与、敵に対する命中・回避・行動力デバフ(こちらも永続)…ともうこいつ一人でいんじゃないかなレベル
ただし、かなり打たれ弱いので保護機でしっかり守ろう