//=time() ?>
@cosoOmo あとは何度か見た事あるであろう生頼範義氏のポスター版メカゴジラとか、あれば当初3機の支援機が変形合体してメカゴジラになるという、後のMOGERAのような機体にする構想があったそうです。
予算や時間の関係でお蔵入りになりましたがw
片膝立ちで拳銃と無線機を持ってる士官と分隊支援機関銃撃ってる兵士、ハードグラフのMS特技兵セットにあるゼエブ・コールドマン少尉とホエル・ラフエンテ伍長のポーズと似てるんよな…少尉たちの所属はコジマ大隊の対MS歩兵中隊だから、ここで吹き飛ばされてるのはそっくりさんか
ゴッドフィンガーは背中の装備が変形して支援機になる時に降着装置として装着する 背中の2つのキャノンは脇に回すとヴェスバーに 肩の上にまわすとツインサテライトキャンとして使用できる 外しての使用はできない
ギャンシュトローム
(○´∀`○)意匠的にはアクシズで汎用化されたRジャジャですね
でも背中にミサイルランチャー背負うんなら俺はギャンキャノンの潔さを見習って欲しい・・・
『マ・クベ大佐の意向により支援機でありながらビームサーベルを装備』
(○´∀`○)あと、こいつ空飛べるってなに?
とりあえず今日のハードウェーザーとして、リヒテンシュタイン代表のプリセスト。ヨーロッパ系最後の機体として漸くパトカーから可変する機体として……。乗り手のイメージからプリンセスっぽい後方支援機、女性的なものも想定していたのを考えて足はあえて無くした。バウンド・ドックに近い感じもある
ゲーム【#ラストオリジン】
https://t.co/eDhVxkOSby
✨新規キャラクター
SSランク機動型支援機 「プランクスター·マーキュリー」
CVを上田那央が担当致しました🎀
応援の程、宜しくお願い致します!
#ラスオリ