【依頼絵お披露目】

春のデフォルメイラスト企画最後の作品!特別賞に当選された、れい。様 のヘッダー用イラストです🎉

お顔のバーコードに合わせたロゴと、髪飾りに合わせてばってんポーズ!キャラクターが引き立つようにシンプルに仕上げました!

この度はご当選おめでとう御座います👏

0 16


NEW ROMANTIC
昨日無事に初日を迎えた“B.C.D.!!”。
本日は“HABITABLE ZONE!”の初日です!
小林さんの最後の作品であり最新作!
いつも初日はお客様の反応が気になってソワソワしてた小林さん。
今頃ソワソワしてるんじゃないでしょうか。笑
18:30開場、19:00開演です!
どうぞお楽しみに!

2 10

グランヴィル「星々」
https://t.co/HNpjZ6yFRY

フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の挿絵本「星々」の1ページ。
動物や花の擬人化イラストを得意としたグランヴィルが天空の星々を題材にした本作は、グランヴィルの死後に刊行された最後の作品です。

1 2

そのため、セーラはその後、超と怜亜がどうなったのかは知りませんでした(おそらく現時点でも)が――今も彼らは健在でした。
彼らは正義の味方として活動する中で、セーラと同じ三博士の一人であるDr.蝶ヶ崎に接触し、彼女と彼女の最後の作品にして娘達である極麗六鳥達を守っていました。

0 2

格ゲー
だけどストーリーモードはしっかりあるし、近未来スチームパンク中二病的な物語も重厚だからそれだけでも買い

最後の作品には、それまでのストーリーモードの重要な所が収録されていたはず

あとキャラクタも良い

0 0

最後の作品のためのアニメ絵生成中。(絵の具の)塗りのフェーズで楽するなら髪のハイライトは無しにした方がいいけどどうしようかな…

0 19

ええあんな電車いたっけ?
となる富山地鉄の一コマです。
かつてはJRの特急が乗り入れていました。


PSパソコン買換えに伴って、今のPC液タブで描く最後の作品です。8年、絵を描いて5年、本当にありがとう。

10 66

4月20日に発表する『Gathering』は の20代最後の作品です。
「音はその人そのものをよく表していると思います。その人が見たもの、嗅いだもの、触れたもの、感じたこと、すべての経験が音になり音楽となる」(↓続く)

4 19

朝お着替え中のサキちゃん
「ん?…あ、おはよう!」

今週最後の作品です✨✨✨


74 255

大学生活の中で300〜400枚ぐらい
絵を描きましたが
ついに、これが最後の作品です...😢

12 104

▲●■Foundation
NEW ARTWORK

【Griffon】

List time : 3/28(MON) 21:00(JST)

Reserve Price : 0.3ETH〜

学生生活最後の作品になります😭
自分の中で節目の作品になりました

細部までこだわって描きこんだので、隅々まで見ていただけたら嬉しいです!

RTとかしてもらえたら嬉しいです...🙇‍♂️

72 203

古い絵落ちてないかエゴサしてみたら一枚だけ出てきた。多分これがkmt以前に描いた最後の作品。16どころか18年前😱
基本的に絵柄は変わってないな。線までアナログ、ペインタで塗って、フォ○ショで仕上げ…。もうペインタない(専業主婦には買えぬ)のでカラーをつい避けちゃう。
原作ごくせ○んだよ

0 5

すかすかはまったく触れてない作品ですが、見た感じこのキャラが好きそうです!
このすばはめぐみん。俺ガイルは小町。ノゲノラは白。が好きです😁
そして最後の作品は調べたけど出てきませんでした!😇

0 1

本日紹介したクリエーターを再度ご紹介させて頂きます

⑦ジルルさん( )

polygon最後の作品オファー受付中です。
即決価格が、祭りDAO参加者は少し下がるので、
ぜひこちらもご参加の上、購入しましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※次の最初のETH作品も期待だ❤

https://t.co/arqv5q1g3q https://t.co/ye76FBrjK0

0 0

【今日は何の日?】
今日の2年前、「尖った国木田花丸合同」が頒布されました!
自称「花丸誕生日2020イチの問題児」。
表紙がレタスライクである最後の作品。

1 6

グランヴィル「星々」
https://t.co/XaHyKGDhCV

フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の挿絵本「星々」より。
動物や花の擬人化イラストを得意としたグランヴィルが天空の星々を題材にした本作は、彼の死後に刊行された最後の作品です。

1 9

次は素晴らしき日々〜不連続存在〜を進めます!💪
おそらく春休み最後の作品です!
春休みは沢山の名作をやってきましたが、最後も名作で締めようと思います!
独特の世界観だと思うので興味をそそられました🥰
楽しんできまーす!😆

9 65

こちらの作品
《 塔の中の天使 》は
詩とあわせ
最終章・第4楽章『精霊達と預言の鳥』
最後の作品として
ジクレー版画を出品します

🌈🌿🌝🕊


🌈3/24~4/3個展🕊
『 針先の塔から視る月は 紅いのか 蒼いのか 』
https://t.co/x3N6LM7OcC




https://t.co/wwVTKPbcZu

6 24

'75年というと中3になる年。世間並みに小学校卒業とともに怪獣からも卒業しちゃったから、映画館では観ていない。
初見はずいぶん後、レンタルビデオだったかなぁ。本多監督の最後の作品ということで過剰に持ち上げる向きもあるけど、なんだか痛々しくてシンドイ。僕は前作のほうが好きかな。

35 169

イラストを担当している「JIGAZO」というサービをご紹介して、たくさんの方にご体験を頂き嬉しい感想をいただいています。
最後の作品は、7日間の体験を経ないとご覧いただけないのですが、制作過程をチラ見せします☺️
脳内で組み立てて見てください💦
https://t.co/QFQ7zAbUrn 

10 81