白鳳時代(7世紀)の寺の楼門が今もなお関西の山奥にひっそり残ってると聞いて探してきた。高温多湿の山中で今もなお形を残してた事も驚きだけども。
PCもCADも無い時代の職人が釘を使わず「木組み」でこんな建物作ってたって。当時の宮大工の職人は真理の扉でも開けてたんだろか。#Distantworlds_sb

785 1968

やばい
物とかが色々出てるけど建物の形とか配置は全くそのままだ
本当に木組みの家と石畳の街に迷い込んだみたい

7 47

たまことパンと木組みの街
かぷち屋
ぷもさん()・しあさん()
たまたま目に入ったので手にとらせていただきました。
ゆるくてかわいい雰囲気、大好きです!

0 1

夏コミ新刊の表紙です!
突如つながったたまこたちと木組みの街の世界でたまこがココアちゃんにパン作りを教わっちゃうお話です🍞
サンプルはまた後日っ

86 227

遅れてしまいましたが、昨日7月12日は『FORTUNE ARTERIAL』のメインヒロイン(違)千堂伽耶様の誕生日でした。
今回はとある『木組みの家と石畳の街』にある制服で。年齢的には…似合ってる? そう言えば、珠津島にもウサギさんはいましたねぇ。
 

14 31

これはなんとなくかいた部費取立屋傘木組

924 3001

「上の階は13世紀頃完成したそうだ。木組みの天井がまず目に飛び込むね。そして淡い色合いと嫌味ない華やかさがある」 「ああ、色々見た教会の中でもなんとなく落ち着く空間だな」

1 14



新仁義なき戦い(1974年版)より。

山守組若頭
青木組組長
青木尚武(演・若山富三郎)の最期

3 13

風来(ふうら) ペチ
勝手に思いついた創作キャラです。
ココアと同じ時期に木組みと石畳の街に来た、スターフロントスという店でバイトをする高校1年生のメガネっ娘。
………絵が描けたらなぁ

0 1

TVで宮大工の木組みの名前が「地獄ほぞ」でスタジオがざわついていたけど、普段みんなが使ってる紙箱の、写真みたいな底の名前も「地獄底」って言うんだぜ。手近にちょうどいい箱が無かったから写真のは小さいけど。昔から日本では一度ハメたら抜けづらい構造を「地獄◯◯」って名付けてたんやね。

1 0

本日4/19はまんがタイムきららMAXの発売日!
遂に平成最後のごちうさとなる今月の扉絵を飾るのは……あれ?この美人さんは一体……!?
一人故郷を離れ木組みの街で大切な出会いとたくさんの日常を重ねた女の子は、更に街を飛び出して一体何を見るのでしょう…?

54 181

木組みのかげからお顔を出してくれました🐼ありがとう m(_ _)m シャンシャンちゃん😘#シャンシャン

7 106

私はこの度、今春から木組みの街で高校生生活を始める事になりました

13 45

制止した木組みの町
ココアはリゼに手を伸ばす体勢で
リゼはココアを追いかける体勢で
止まっていた
伸ばされた手は止まったときの
中では何も掴むことはない

0 8

ガンプラ組み換え作品 ハイモック×2をヤフオクにて出品しました!!
終了時間は3月28日(木)22時46分です。

組み換え作品の初出品です。
1円スタートですので気になった方は一度覗いてみてください!

【村瀬材木組み換え】ハイモック×2 https://t.co/aB1Sp57LWM

44 114

レーマー広場に面したフランクフルト市役所、そして第二次世界大戦にて破壊し尽くされた中で唯一免れた木組みの家が1軒のみ健在

1 2

おは幼女♪︎
健康診断や〜w
休みって感じしないな〜w
チノちゃんは木組みの街のパトロールだそうですw
ピンチの時は…安室さんに何とかしてもらおうw

3 22

フォロワーの皆様へ年賀状です!
材木組は初売りへ行くそうです(^^)

1 13