//=time() ?>
【タロくんとピーちゃんから】〜海の探検〜
この間、海に探検に行く途中でカタバミを見つけたよ!
海では、カニさんに会いました。貝殻もひろったよ。
カタバミについては、よかったら『ほんとうはびっくりな植物図鑑』の本を見てみてね。
https://t.co/VspO6w71KY
#イラスト #illustration #児童書
【タロくんとピーちゃんから】
ミザクラについて、『ほんとうはびっくりな植物図鑑』
をよかったら見てみてね!
amazonはこちら↓
https://t.co/z39LhX0Z9x
#イラスト #イラストレーション #動物 #さくらんぼ #イラストレーター #植物 #SBクリエイティブ
#ウォンバット #インコ
SBクリエイティブ株式会社様から植物の不思議をウォンバットのタロくんとインコのピーちゃんと一緒に学べる本『ほんとうはびっくりな植物図鑑』が7月に発売されます!予約開始しています。よろしくお願いいたします。amazon→https://t.co/VspO6w71KY
#イラストレーター #イラスト #植物 #ウォンバット
⚪︎309日め
🌼BMI 22.04 前日比 +0.1kg
🌸微増 なかなか痩せないね
🌸今日は天候もいいから夏を探しにウォーキング🌴🍃散策のお供に植物図鑑アプリ登録しようかな
#DWJ100日チャレンジ
ありふれた植物の「びっくり」がわかる『ほんとうはびっくりな植物図鑑』の予約が始まっています! 監修は稲垣栄洋先生、イラストは『ざんねんないきもの事典』シリーズの下間文恵さん! 鋭意製作中!
https://t.co/FM3PlkPALL
#画像を4枚晒したらrtがきてフォロワーがぶわーって増えると聞いて
ありふれた植物のびっくりなスゴさがわかる『ほんとうはびっくりな植物図鑑』の予約が始まっています! 監修は稲垣栄洋先生、イラストは『ざんねんないきもの事典』シリーズの下間文恵さんです!
https://t.co/MRFosapMKc
鋭意製作中です!
2020年のしおりカレンダー5月用に作成したイラスト。
2019年蔵書票カレンダー5月の『植物図鑑を読むアウトドアガール』(https://t.co/pOfKKKuybK)とお揃いのしおりです。
#illustration #イラスト
コルクガシとガンボージの図。
こちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。
多色刷り石版画です。
コルクガシはその通りコルクを産し、ガンボージは黄色顔料を産します。藤黄とも言います。
黄色顔料については結晶美術館を読むと色々知る事できるかも。
https://t.co/YNWIs5ZBUl