//=time() ?>
ヒカリの謎のポーズは蒸気機関車の除煙板(デフレクター)を模したように見えるんだが決定打に欠ける……
2枚目以降は参考の蒸気機関車のデフレクター
狛曰アンソロジー「濃密♡Lovenest」(@kmhn_av )様に8P寄稿させて頂きました、未🏃♂️機関の狛日です!!なんやかんやとありつつイチャラブです!!宜しくお願いしますー!🙇♀️
ウッドキーホルダー 不思議の国のアリス
ルイス軽機関銃を持った不思議の国のアリスのイラスト
・タテ約64㎜。
・カニカンストラップ仕様。
・発色の良いプリントに、ほのかに香る木の匂いが特徴。
・初回販売特典としてナスカンおまけ付き。
https://t.co/mfv9QYDjk2
さて、少し解説でも。
今回、「まきばの小火車」に登場する羅須の機関車たちから、楠木製作所製6号と羅須地人鉄道協会製11号「MUFF POTTER」に登場してもらいました。
この子たちを選んだ理由については、おいおい書いていくとしませう。
#鉄道擬人化
油泥湾上空をフライパスする政府軍戦闘機の2機編隊
燃料は油泥から生成される合成エーテル。
専用レシプロ機関で燃焼させると浮遊力も発生する。
#厚塗り
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
4/20(日)#東北サバゲ魂 出品
【ルイス機関銃でトリガーハッピーな不思議の国のアリス】各グッズ
●お求めやすい耐水耐候の「小サイズステッカー」
●発色が良く使いやすい「ウッドキーホルダー」
●熟練の革職人による贅沢な加工仕上げが素晴らしい「Rise製本革パッチ」 https://t.co/dkdFLczixm
#4脚以上浪漫見た人も強制浪漫
P(プロトテューペン)688:コンプレクサヴァイネンシュウィーヴン・ヤークトクラルゼン=ツヴァイカノーネ
『試製688式:生体複合機関搭載型連装装脚駆逐戦車』
伊藤左千夫(さちお):正岡子規の門に入り、子規没後は根岸短歌会の機関誌「馬酔木」や「アララギ」を主宰して写生主義を主張。万葉風の歌を詠み、門下から島木赤彦、斎藤茂吉らが出た。小説「野菊の墓」など。
#朝活書写
#絵描きさんと繋がりたい
自創作宇宙艦は乗員の生存性を高めるためという体で 武装区-居住区-機関区 という配置をしているのだが、推進剤を消費していくと重心が前方に偏っていってすごく不安になるということにこの間気づいてしまった
ゴッホちゃんに好かれる女になりたいです。
その為にはまず犠牲者相手を見つける所からだからゴッホちゃん私と結婚しようよ。
私と死別してまた結婚しようよ
そうしたら私との愛の永久機関完成するから結婚しようよ結婚結婚結婚結婚
#FGO #FateGO #繋がらなくていいから俺のゴッホちゃんを見てくれ
支援サイトにコミティア原稿進捗を投稿しました。
今週木、残りの下書きを投稿予定です。
魔眼で退魔機関3名&魔法少女1名がえち石化全滅するマンガです。
下書き(10ページ~14ページ
https://t.co/U8dHq6skJ8
武装エルフらくがき
T-33ヴォジャノーイ1939型のハッチ
後頭部に搭乗員用のハッチ(とても狭い)があるがそれとは別に首関節や内部機材の整備用にガバっと口のように開く。
緊急脱出時にはここを無理やり開けて出る事も可能。生体自律機関がまともな子であればの話だけど。