ニュース:文化庁&国立科学博物館がTVアニメ「天地創造デザイン部」を応援!!全国約8,800か所の小学校にタイアップポスターを展開!!榎木淳弥、梅原裕一郎、諏訪部順一、竹内良太らが演じるキャラクター音声ガイドも実施決定!! https://t.co/WERV8BoAnh

0 0

【絵本作画担当しました】
「〜ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ〜いきもののお話25」
国立科学博物館監修/山下美樹作/西東社刊
「シラスたちのぼうけん」「おようふくくださいな」
の2話の作画を担当しました。機会があれば是非ご覧になってみて下さい。

1 14

上野の国立科学博物館のティラノサウルスの骨格がおすわりポーズになってると

122 454

2枚目:国立科学博物館のクジラ
年間パスを使ってスケッチに行きたいですね。

0 1

イラスト🖋️

アニポケ第38話
アフターストーリー🖋️

自由研究のため

強引に科学博物館に連れて行かれた だったけど…✨

(by

668 3354

今日の絵日記です すぐさま予約して国立科学博物館に行きました
なぜヒトは敢えて深淵を覗き込むのか…

4 14

エッセイ漫画第26弾『古生代生物に衝撃を受ける』

エッセイ漫画26弾です。

上野の科学博物館に行ったら、必ず古代生物のゾーンに立ち寄ってます。









0 6

宇宙軍科学博物館のお土産コーナーに積まれたまくぶらいどくんのぬいたち。

1 18

あす7/15発売のハルタ76号・裏表紙の日本ニュー古生物紀行第2回は約1800万年前のちっちゃい齧歯類、国立科学博物館の木村由莉さんの解説でお送りします

164 509

1枚目:東海大学海洋科学博物館
2〜3枚目:名古屋港水族館

0 1

GWスペシャル動画「博物館のひみつの実験道具!パート3 巨大空気砲」科学博物館のひみつの実験道具を紹介するよ。今回は「#巨大空気砲」。一か所に丸い穴をあけた大きな箱にスモークマシンで煙を入れうしろからボン!とたたくと、煙の輪がこっちに向かってくる!#愛媛県総合科学博物館

13 29

整理していて出てきた、1979年に上野の国立科学博物館で開催された「大恐竜展」の図録。
目玉のタルボサウルスやサウロロフスは今よりずいぶんゴジラ味のある復元解釈になっています。子供の頃の恐竜像と言えばこんな感じでした。

6 34

こちら国立科学博物館の和食展(特別展)にて
動画の「日本近海の魚介」のインタラクティブ映像、手をかざすと魚がポンと出てきますが、こちらに魚介イラスト4点描かせていただいてます。
残念ながら開幕日未定ですが(本当は3月開幕でした)魅力的な和食展、ぜひTwitterや動画でお楽しみください https://t.co/AawggZNqCY

2 11

後半は国立科学博物館のバーチャルツアーを見ながら描きました。本当に博物館の中を見れるのには驚きました。
年間パスポート持っているので早く再開してほしいですね。

0 4

【2020.4.25:オンライン飲み会】
前半はお題の画像(モデル&フクロウ)を描きました。

0 2

3歳くらいから恐竜が大好きで、幼稚園の時に両親と国立科学博物館に行って恐竜の卵の化石を目の前にして思わず触ってしまってめちゃめちゃ怒られた記憶がある。近づくなロープは頭の上にあって、全然気づかず悪気なく触ってしまったなー。

0 2

ぎこちない同居 月見里千恵とともに行ってきます
科学博物館の学芸員さんです がんばるぞ

0 6

2016.5.19
上野の寛永寺
両大師の御朱印です

この後、すぐ近くの国立科学博物館に恐竜博を観にいきました
初公開の化石やスピノサウルスを観ることができました(^^)

2 66

おはわんわん!
今日はハチ公の日!
皆ご存知の一途なワンコやな
ちなみにハチ公は上野の国立科学博物館に剥製で展示されてるよ

↓youtubeチャンネル↓
https://t.co/05EUWCy3qk

3 7

で発掘されるティラノサウルス、#国立科学博物館 の地球館地下1階に展示されています!
(常設展示の写真が手元に無く、2枚目の写真は恐竜博2019で展示されていた物)
その大きさと迫力、#かはく でぜひ体感してみてください✨(※現在は臨時閉館中です)

0 7