能登への祈りプロジェクト
詳細は引用ポストから👍

知って応援❣️作って応援❣️
塩は料理に大活躍🧂
深層水は美味しいコーヒー・お茶・漬物・焼魚がいただけます😋

状況が落ち着いたら、お料理で能登半島を応援するやり方もありますよ📣☺️

🔽能登の塩と海洋深層水
https://t.co/mk70wAMwCa https://t.co/rTaSwLKsUA

26 154

能登への祈りプロジェクト
詳細は引用ポストから👍

知って応援❣️食べて応援❣️
七尾や和倉温泉にある能登前寿し加盟店なら、
一律2750円安心価格でお寿司が食べれます🍣

状況が落ち着いたら、お寿司食べて能登半島を応援するやり方もありますよ📣☺️

🔽能登前寿し
https://t.co/EGgHIz0VuG https://t.co/RoT3tAZdSx

22 95

(月・水・金曜に更新中)
(204)新年祝賀の儀 編
元日は新年祝賀の儀に出席。その5時間後に能登半島地震が発生し、甚大な被害が。翌1月2日の一般参賀は中止となりました。犠牲になられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

517 1809

「ありがとうございます」命をかけて命を救う自衛隊員・救助犬の存在に感謝しかない。       

23 111

能登への祈りプロジェクト
詳細は引用ポストから👍

知って応援❣️食べて応援❣️
能登野菜は能登の風土を生かした優れた特長・品質を要する野菜で、
17品目が認定🍆🥬🍅🍉🥦

状況が落ち着いたら、お野菜食べて能登半島を応援するやり方もありますよ📣☺️

🔽能登野菜
https://t.co/4A1bAcebwS https://t.co/nKybKTArff

30 165

石川で被災された方々が、一日も早く日常を取り戻せますように。

52 222

おおすみの海自カレーのイラストを収録した私家版の『呉めぐり 第二次カレー編』の手許分をBOOTHさんの通信頒布に追加しました。
https://t.co/hQkqvvfHq7

本日以降のこの本の頒布分は日本赤十字社さんの『令和6年能登半島地震災害義援金』を通じて被災地に寄付します。

58 156

皆さん、
おはようございます(`・ω・´)ゞ
本日、土曜日!

皆さん良い1日になりますように!

能登半島の
地震は道路もめちゃくちゃに、
早くライフラインも、
回復祈っております🙇
地震もおさまりますように!
皆さんも気をつけましょう!

私はお仕事に行ってきまーす(`・ω・´)ゞ

3 67

この度の能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く穏やかな日常が戻りますようお祈りしています。

私にできる支援をしながら、皆様が笑顔になれるような漫画を描いていきたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は仕事始め&描き初めでした🐉

217 2094

diatomite 珪藻土 island 島
太古の時代の珪藻が化石化したもの。能登の見附島は珪藻土でできていたそうです。大きな地震のたびに崩れていくのは運命なのかもしれませんが、それを受け入れるには心の準備が必要です。

1 8

能登での状況を見るにつけ南海地震の時このあたりはかなり絶望的だから備蓄をどうにかせねばって思うな・・・

1 2

『出来る範囲で』避難生活が長引くと、体を動かすことがたいへんに。しかし、血糖コントロールを保つためには、少しでも運動をすることが大切。    

29 210

今、
お仕事から自宅に帰って来ました(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
地震の強さが、怖さが本当に伝わります!
能登半島の地震被害は、凄まじいです(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
地震も未だに続いてますから、
早くおさまることを祈ります!
皆さん気をつけて行きましょう!
たっだいま~(`・ω・´)ゞ

2 50

寝る前の描き散らしですが
能登地震の対応で頑張っているすべての方達を応援しています、の想いを込めて

18 134

おはようございます☀️
2024年に入って2日、能登地震被災、羽田空港での被災地支援のための対応での事故・・と本当にニュースを聞いていて辛くなってきます。
天災なので防ぎようもない部分もあると思いますが、これ以上被害が増えないことを願っています(。-人-。)

良い1日でありますように😊

3 66

おはようございます。
この度の令和6年能登半島地震にて被災された皆様にお見舞い申し上げます。

1/1にご挨拶頂きました皆様への返信が滞っており誠に申し訳ございません。
後ほどご挨拶にお伺いします。

XをはじめとしたSNSは大事なインフラのひとつです。… https://t.co/aQbgrqtrO5

62 599

本年もよろしくお願いいたします。2024ねんはプラスシーから昴で🎍✨🎍

そして能登地方を震源とする地震に伴う災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全をお祈りしております。一日も早く元の生活に戻れますように!

52 167

lacquerware 漆器
能登名物というと塗り物ですかね
(ふるさと納税サイト見ながら👀)

1 22

能登のほうはイカが有名らしいので、ゲソ大好きニャンミニオン絵置いておきますね

430 1685

現在、能登半島を観測していると思われる「だいち2号」。2014年に打上げられ設計寿命5年(目標7年)を越えてなお働き続けるベテラン衛星(という話は前にもどこかで聞いたエピ)。

もしH3が順調だったなら、「2号」はいまごろ後継の「4号」とペアで能登半島を観ながら仕事を引継いでたかも知れない

356 712