4月6日は高畠華宵(たかばたけ・かしょう)の誕生日。(1888年生まれ✨)

弥生美術館では6月12日(土)より
「大正ロマン・昭和モダンのイラストレーター 高畠華宵展 ~ジェンダーレスな眼差し」を開催します。

画集も出版しますので、お楽しみに!

  

121 390

華宵の着物イマジュリィ(図像)の特徴の一つは、古典模様もモダンにアレンジしているところでしょう。
たとえば菱も、華宵が描くと動きのあるモダン柄になっています。
華宵着物の中にどんな柄が使われているのか、じっくり探してみてくださいね。
    

19 99

日本🌸武者🌸絵 鎧絵——昭和時代の日本名画家 高畠華宵氏:若き武将🌸 昭和10年頃 絵

7 30

大好きな高畠華宵の画にしてみました。

0 7



『ウサギのトリン きゅうしょく、おかわりできるかな』
高畠じゅん子/作 小林ゆき子/絵

ウサギなのにニンジンが苦手なトリンが、大好きなプリンをおかわりするためがんばるお話。
嫌いな物が食べられる呪文を教えてあげると言ってトリンを翻弄する猫のミアが、とっても魅力的です🐈

2 3

✨Happy Valentine's Day💝🍫✨
素敵なバレンタインを♪

当店はぬいぐるみ・お面・お菓子など稲荷のお土産を多数取り揃えてます🦊

本日まで❣️2,000円以上の商品をお買い物の場合、お得な5%OFFクーポン発行中😊

🛒 https://t.co/tP3SN6Ojoj

3 16

1603年2月13日 高畠定吉 死去

幼少の頃より利家に仕え、荒子七人衆、越前府中二十一人衆に名を連ねる人物。

1 4

午前中小さい子向けのおはなし会。地元のケアプラザで。『うし』(内田麟太郎、高畠純、アリス館)。先月読みそこなったので、、2月だけどいいよね。「もう〜」🐄。『つばきレストラン』(おおたぐろ まり、福音館書店)。つばきの蜜、甘〜い。それと、『おまめちゃん』(ひろかわさえこ、偕成社)。

2 15

ニンジンが嫌いなウサギのお話 第2弾『はじめてのマラソンたいかい』、2月下旬発売です!(#高畠じゅん子 さん作)

走るのが苦手な友だちに、大会でいっしょに走ろうと言われてしまったトリンは……。

さんの原画がとってもかわいくて癒されたので、みなさまもぜひ♪

0 2

昨年10月に発売した「高畠聡アニメーション精密背景原図集」の他、編集やデザインした書籍がいろいろ発売中です!

「羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ —バトルキャラクター編— 」
「ハンドガン作画設定資料集 ガバメントファナティクス」
「勇者シリーズデザインワークスDX」

3 16

ゆは菜ちゃんの振り袖姿✨
モダンでクラシカルでなんとも好みの綺麗さで✨

何かを彷彿とさせる(*´▽`*)と思っていたら!

高畠華宵さんの大正浪漫の美人のようなのだ✨
似てないけど、大正浪漫な

さん☺
綺麗で男前でチャーミング!サイコー

4 55

高畠タッチはだいぶ気に入ってるのでまたあげてみる。紅顔の美少年。

0 11

新刊絵本「うしとざん」の原画展がスタートしました。丸善丸の内本店で1月5日〜2月5日まで。#うしとざん     

9 96

高畠宗太先生()主催の目つきの悪い十六夜咲夜合同「eye」に参加させていただいた時のイラストです。
公開してよいとのことだったので上げちゃうぞ~!お誘いいただきましてありがとうございました!楽しかったよ!

295 924

高畠宗太さん()主催の目つきの悪い十六夜咲夜合同誌「eye」に参加させていただいた際のイラストです!公開解禁されましたので掲載させていただきます!!
テーマが最高すぎて描いててほんと楽しかったです、お誘いありがとうございました!!!!!

191 656

以前、高畠宗太()さん主催の目つきが悪い十六夜咲夜合同本「eye」にお誘い頂いた時のイラスト公開が解禁されましたので上げさせて頂きます。
その節は本当にありがとうございました~!

122 434

もう3日ですか…。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年はいろいろ好転しますように。

2 15

慶長8年1月3日 高畠定吉 死去

利家の妹婿。最近では姪婿という説も出てきています。
天文5年生まれ。9歳の頃から利家に近侍したと言われています。
利家の葬儀を篠原一孝とともに利長より一任された人物。

1 2