//=time() ?>
#あなたの架空鉄道はどこから
500系に色々なコラボや復刻塗装をさせてみようプロジェクト。
ここから卒業制作「500系せとのひ」に発展してゆきました。
東京メトロライナーズ
半蔵門線担当(Z)
清澄 天(18000系)
#東京メトロ #半蔵門線 #鉄道擬人化 #イラスト #フェアリーレイルウェイズ
#あなたが一番怖ろしかった本
小1-3の頃に読んだ「怪談レストラン」。
なお1番覚えてる挿絵は幽霊列車レストランで100系新幹線モドキが出てきた扉絵の模様。
多忙でして休載です🫠
代わりにアルファードさんまとめ!
イメージ的には20系です。
漢字が読めなかったりLEXUSディーラー門前払いされたり、色々イジって来ましたが、このクラスで敵無し最強ですからね敬意は持ってます!40系を書く事がこの先あったらもっとフォーマルなキャラにしますね🫠汗
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
週末にがんばる社会人絵描きです!
ケモミミと浮遊して流れる構図と東武鉄道8000系が好きで、
グラフィック社さんから水彩色鉛筆・アナログ画材の技法書が刊行されています。
【#あおぞら鉄道🚃3月ハイライト】
#今月描いた絵を晒そう
#4月も仲良くしてくれる人リプかいいね
("さらに表示"推奨)
・3/15:E2系200系カラー×暁ひなた🔥
新幹線イヤー2022×鉄道開業150周年を記念して200系カラーに彩られたJ66編成。
緑華やかなE2系を飾ったあかつき。… https://t.co/2wbI3KeU1I
名古屋鉄道7000系
言わずと知れた元祖パノラマカー。登場当初に逆富士型のサボは無く「Phoenix」のエンブレムのみという出で立ちであった。時は流れて2008年の引退の際、7001号車はホース、ジャンパ栓、前サボさらには運転に必要なフロントアイを撤去し登場時の姿に完全復元して死出の旅に花を添えた。
2024.3.20
こだま861号 500系V9編成
西明石駅にて
雨が上がり、夕焼けの照りつけるホームに滑り込む500系。
数分の一休みののち、日没間際の眩しい夕日に染まりながら西の空の向こうへ……
この緑のキハ37の屋根断面を50系に被せると一致する問題、キハ37および準じた構造のキハ38,31,54、鹿島臨海鉄道6000なんかもキハ33や141さながらの事実上の客車改造気動車なのではないか?
【緑の疾風は次の新をいざなう】
2024年3月改正での
・北陸新幹線敦賀延伸
・山形新幹線E8系デビュー
・E2系併結運用廃止
・200系カラー引退
・E3系1000番台引退
の出来事。
全てがまるで、緑の疾風が次の「新」を連れてきたかのようです。
#E8系デビュー
#北陸新幹線敦賀開業
#ありがとうJ66編成
🚄E2系200系カラー×暁 ひなた🔥
新幹線イヤー2022と鉄道開業150年記念に彩られたJ66編成。
ふるさとチャイムと人々の懐かしい思い出達を乗せて走った"緑の疾風"。
E3系つばさ号と繋がって走る姿も最後。
色々なときめきをありがとう。
#鳴雷電気鉄道
#あおぞら鉄道5番線
#鉄道擬人化 #イラスト