画質 高画質

昨日の動画で作ったペンライトのアップ画像だー!
動画の後半のペンライト作る内容は無料で受けられるやつなので、気になったら気軽に参加してみてね~☺️
↓体験申し込み↓
https://t.co/J9qwNKqHEG

11 46


約半年ぶりのBlenderです
共通戦術装輪車に将来戦闘装輪車(対空型)の頭をリファインして乗っけた試式装輪高射機関砲

295 1561

まだ靴はいてないけどなんとなく前進できち 

3 62

Hi !
I enjoy designing originally designed 3DCG robots!
Here are a few recently designed robots.(^^♪

18 85

キプフェルちゃんベースのね、これにね、なりたいんですよ私は

Unityとblenderと……和解せよ……って、コト?

5 21

お題「ドーナツ」のb3d創作祭に参加してました🍩
うちの子を人目のつくところに出してやりたかったんだ…

3 28

WIP
目玉の画像つけてなかったのでssをペタリ

8 73

WIP
脛側面のフィン形状を変更
不足していた細かなパーツを追加
目は面発光をやめて内部に目玉を配置へ修正
主なマテリアルは前回のメタリック1.0→0.5に変えてCyclesで作画してみた

10 51


ルーズソックスしました
横軸のループ毎ではなく入り組むように凹凸したらそれっぽくなった気がする

30 665

フィギュア制作の教科書Chapter5まで完了、スカルプトといえども結構な頻度でローポリを弄ることになるんだなぁというのが少し以外。そして正直ローポリポチポチについてはblender使った方が圧倒的に楽...!

0 16

現在開発中の「星のハルカ」はBlender+UE5です~!
まだまだblender使いこなせてないので、fesはありがたい…

0 8

作っといてよかった縛斬
今までblenderでレンダリングしてたけどクリスタに取り込んで線画と合体させたほうが全然使いやすいな

0 12

ジワジワ作っていた物をそろそろ配置してみようと思ったけど、先に天井・床・壁を作った方が雰囲気作りやすいかも。

0 10

文字と🐻のモデリングした!
🐻大変だったけど可愛すぎる……すべすべ…

https://t.co/lZ1eMMqmYy

1 26

WIP
フィン形状をざっと追加したので気になったら修正するために暫し眺める(^^;

18 111

2024.10.03-今日はバスケットトレイ3のモデリング(△626と△656)。先日作った網籠でも一部気に入らないというか、内側底面の処理をもうちょっと何とか出来たかも?という部分を展開時に僅かに修正。持ち出の部分は透過板でいいかもという試作。

0 0

Vの息子の3Dモデル制作中~
Vroidだけでここまで出来て足りないものはBlenderで作っていきます (ง ˘ω˘ )ว
3枚目はキャラクター原案です

1 36

WIP
足首関節と胸の位置を修正してプロポーション修正
両腰刀の長さも収納時のバランスが何とか取れた感じ(^^;
その他、バックパック隙間に配管、ノズル内側にスリットなど細々と追加して今は顔の修正中

20 131


三角筋のスカルプトは失敗だったかな?
あと、後ろ足をもう少し引っ込めたい。

1 33