画質 高画質

ウィリアムズ親子、冬のお出かけしてー!
(エドワードさん、くしゃみの仕方がうるさそう)

24 69

90年代ライバルの一人であったS・ウィリアムスさんの命日です。
あの筋肉の壁に何度も跳ね返された…パワースラム、オクラホマスタンピート、バックドロップドライバー、ドクターボム…何をやって来るか予想が付かない‼︎

彼と戦えた事に感謝です。
      
      合掌

285 1940

オリキャラ:ウィリアム・ノア・デイヴィス
( ଠωଠ)ノ自創作「アリスと黒衣の魔術師」より。


1 10

このアカウントは好き勝手色々してる垢なんですけど、一次創作もしてるところなので、古からお気に入りのうちの子だ存在します。茶色いのがジャックちゃん(女の子)で緑色がウィリアム(幽霊)です。何冊か本も出しました。

絵が古いから新規でちゃんと…描きたいね…。

3 5

こちらファイブオーのウィリアムズ刑事

0 4

  
描き納めです。
来年もよろしくお願いします!
良いお年を!

6 35

黒ドアいいなって言ってたけど、よく考えたらウィリアムのお葬式で一回着てたね
こういう感じの……喪服だけど……

3 21

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス『眠りと異母兄弟の死』1874年 個人蔵

30 275

キルケーはホメロスの叙事詩「オデュッセイア」に登場する魔女で毒や軟膏、呪文を使って人を動物に変え家畜にする。魔法の効かないオデュッセウスに好意を抱き協力をするようになる。画像はジョン・ウィリアム・ウォーターハウスの「オデュッセウスに杯を差し出すキルケ」

0 0

ウィリアム🥀

71 259

1920年代アメリカのイケマッチョディレッタント、ウィリアム・クーパー。何となく選んだ名字のクーパーは酒屋とか黒ビールとかの意味があるっぽいので禁酒法時代でありながら酒好きに。INT低めで人懐こく金持ちなのでRPしやすい。顔は描くの大変だった。色んな意味で遊び人。

0 3

ウィリアムが来た時/サキ
1913年作。ドイツの支配下に置かれたイギリスでの上流階級の群像劇。架空の歴史の物語。主な登場人物はこの支配を終わらせるため相反する考えを持つ夫婦

先進国による先進国の支配は緩やかに人の精神を萎えさせていくことで達成されるのかもと考えさせられました

1 138

ウィリアム「どんな手紙も責任もってお届けします。
近況報告や質問だけでもあり♪
気楽にどしどし送ってね~!」

ラブレター募集中!

0 6

TACネーム「ハンター」ことウィリアム・バッカーティさんのアイコン完成〜

0 7