今日本能寺の変なんですね…
てことで薬研

6 73

皆様こんにちわ!#今日は何の日、#裏切りの日
1582年のこの日、#本能寺の変 で、織田信長が明智光秀に裏切られて攻められた。
信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃か尋ね、光秀と聴くと「是非もなし」と応えて自害したと伝えられている。この「#是非もなし」の意味が深い・・・
https://t.co/AaW4IjbnUL

0 5

天正10年(1582年)6月2日
織田信長が謀反人明智光秀に討たれ歴史が変わった「本能寺の変」

来年明智光秀の大河「麒麟がくる」がくるということで戦国シンデレラでも便乗してやります羽衣小町と時子様がメインです、頒布はまだまだ先ですがよろしくお願いします。

346 729

六月二日、本能寺デー。
あまりにも信長側にろくな絵が無かったので、昨日アップした過去絵の光秀と対になるようにざっくりと。

89 189

「嗚呼。また貴方はそうやって、何も言わずに背を向ける。
儂は、貴方がそうする度に心細くて仕方がないのです」
「金柑、貴様だけはオレに背くとは思わなかった。
認めない。裏切らせない。オレの首を貴様に取らせてたまるものか」

天正十年 六月二日 本能寺の変

4 14

推しの本能寺絵がちょっと出てこないので、とりあえず本能寺の変の画像です(ライブTつき)

114 261

本能寺ネタわたしも再放送しよう!と思ったけど特に描いてなかったーおかしいな?薬研くんもそう思わない?
全然関係ない再放送します、①弾け飛ぶ刀装②使ってみたかった楽譜ブラシ③もっと元気な絵を描きたい

24 126

さあ信長公、愉しいころしあいを始めましょう
天正十年 六月二日 本能寺の変

12 38

一緒に本能寺観てくれた友達に舞台の方の信長の野望冬の陣の説明をするのに作ったもの(山県氏と穴山氏は描けなかった)

3 5

ピウス企画「モナルコマキ-石川五右衛門異譚-」

登場人物紹介

豊臣秀吉

織田信長が本能寺の変で明智光秀に討たれると「中国大返し」により京へと戻り光秀軍を撃破。
清洲会議で織田家内部の勢力争いに勝ち、後継の地位を得る。
その後、関白・太政大臣に就任、天下統一を果たした。

演者:伊丹孝利

23 61

19日が申し込み締め切りなので描いたMGM2−26のサークルカット。いつもは毎回決められるテーマに沿った絵を描いてますが(今回のテーマは「本能寺」)どうしても今回はこの絵を描きたかったので…(^^;)

2 1

中学時代の鱗片が出てきた👓🎮
本能寺の変でお馴染みの
エグスプロージョンでございます
3枚目はわりかし最近、絵柄だいぶ
変わった気がするような🤔🤔

0 6

novが好きすぎるけど振り向いてくれないからいっそ○してしまおうと本能寺の変を起こしたサイコレズ光秀の話した?

0 1

歌って踊れる本能寺と聞いて早速雑コラしてみたけど、もうありそうだなぁ

2 1

歌って踊れる本能寺・夢見りあむ

13048 34421

薬研藤四郎

『本能寺の記憶』

26 185

創作戦国キャラの覚書。
三輪長好
利長の乳兄弟。8歳の時に利家に仕え、長じて利長に仕える。本能寺の変の時は利長と共に近江瀬田におり、多くの家臣が保身に走って逃亡するなか、最後まで利長に付き従う。

0 2