浅利七海用の文字Tシャツがあるとしたら、やっぱりこの漢字かな~と思って描きました。「魚心あれば水心」のことわざより。

63 186


「あー!買い占めだー!買い占めて転売する気だなー!」
「最後の一個を買っただけだよ。そういうのをレッテルを貼るっていうんだよ」

0 6

ブログを更新しました。KIDSNA 122話 双子のことわざブーム① blog: https://t.co/X84BpaIRs2

3 17


「ぼくたちねー似た者同士だから友達なんだー」
「ていうか違う個体だって認識してなかった」

0 2


「おねえさん両手に花だねー。花がいっぱいだねー」
「そもそもキミら、女なの???」

0 2


「かき氷は美味しいけど食べると頭が痛くなるねーなるほどーこれが楽あれば苦ありかー」
「だから間違い広めるのやめろ」

0 3


「微熱があって病院に来たのにベッドがいっぱいで詰めさせられるなんて弱り目に祟り目だねー」
「……あんたらみたいなのがいっぱいいるからだよ」

0 5


「さいごだからねー有終の美を飾って大人しくしてようねー」
「待って。あと7枚あるよ。終わってないよ。待って」

0 3


「これは安物じゃないからね~買い溜めで高騰してるものを今のうちに買い占めて転売するだけだからね~」
「はい、全部棚に戻しますよー」

0 1

幻覚は新鮮なうちになんとやらということわざもあります(ないです)ひめあん?めるあん??

97 475


ボンガことわざ「オレンに腕押し」
①手ごたえのないこと、張り合いのないことのたとえ。
②エメラが構ってもらいたい時

15 36

「おもちはやっぱりおもちやさんで食べるのがいちばんだねー」
「……これ、昔とった杵柄の1時間後じゃね?」

0 2

おはようございます😃🌇🐔🐣☀️💓🎵

たましい君とことわざシリーズやってみます(笑)

たくさん描いたら絵本シリーズも本格始動します。

とりあえずことわざしれたらいいかなってくらいで🙂

むしろ好きなことわざ描きます💖

76 97

ドットピクトに投稿しました。
豚もおだてりゃ川も泳ぐ。



能力の低い者でも、おだてられて気をよくすると、能力以上のことをやり遂げてしまうことがあるというたとえ。

ことわざと同じやんけ!

53 312

「目だけで語れるんならマスクしてても気持ちが伝わるねー!マスクしよー!奪い合おー!」
「……だから曲解やめて…」

0 3


「たまに濡れ衣着せてしまう」
日頃から怒りすぎており、基本的に疑わしきは罰しているので、勢いで悪くないのに怒ってしまうことがあるワーママの習性。
.
ちょっと大きな声出してみただけ的なごまかし方は通用しないので、素直に謝ってます🙇‍♂️

3 12

<キャラクター紹介>
中の人:本作のMC的立ち位置。山形生まれのおもちゃ大好き中堅社員。同期から「地味」「凡人」と言われてからパネルをつけることで個性を出そうとしている。好きなことわざは「果報は寝て待て」

344 1815

「杵を持ってお餅つきやるよ~久しぶりだけど昔とった杵柄があるからだいじょうぶだよ~」
「……臼は?」

0 3