2weekタイプでお財布に優しい
エルージュから新色登場🙌

今回は繊細な放射線模様で
キラキラと輝きのある瞳に見える
『ジェリーヌード』のレポを公開✨

裸眼っぽいけど裸眼よりも
上品で立体感のある目元に…♡

レポ
https://t.co/X3xLTTI3JK

11 28

風評との戦い編 第5話
処理水のトリチウムが「生物濃縮」して危険??
専門用語に惑わされちゃダメ。

121 212

落書き3D進捗。
こんなでまとめた。
謎の放射シェーダーによりライトがあたらなくても赤く発光するボディを持つ。


0 1

旧作映画紹介
『海獣ビヒモス』1959年

100日後に死んだと思われたワニ。しかし、実際は放射能によって巨大化して「海獣ビヒモス」となっていた!

ビヒモスは自分を散々ネタにした人間どもに怒り、ついには街を襲う。

100日後に死ぬビヒモスを再映画化してください…

1 4

通常7×砲術5で起爆竜杭に溜め砲撃、溜め砲撃が78起爆竜杭が90と、起爆竜杭の方が威力高いのかぁ( °o°)
合計で放射6の溜め砲撃のみ157をわずかに超える168だけど、本命はフルバである事、この威力で最大6連射できる事、この威力でも竜杭の部位破壊値から十分怯みが取れる事を考えれば全然悪くないぞぉ…

0 4

風評との戦い編 第4話
基準値ごえの汚染水がそのまま海に流される?
混同を誘うウソです!!

238 482

最後は円陣組んで火炎放射!(*‘ω‘ *)  

1 7

風評との戦い編 第3話
風評にだまされない方法。
残念だけど魔法の特効薬は無い。

97 167

ウランガラスのビー玉を入手したけど放射線はほとんど出てないね
線量計で測っても自然放射と変わらん

0 1

テントモンはかなり虫っぽいしアトラーカブテリモンも寝そべったらカブトムシっぽいけどカブテリモンは正直カブトムシとは似ても似つかない怪獣だよなぁ
放射状ウィングでサイズさえ合わせればアトラーより強そうまである

賢ちゃんがキメラモンの頭部に
採用するくらいには怪獣

1 5

風評との戦い編 第2話
悪い風評を流す3種類の人たち。
だまされちやダメ!!

810 1220

「 ブ ラ ッ ク レ イ ン 」
昭和275年、第三次世界大戦から200年経った東京。
放射能と瓦礫で荒廃したこの東京で、2人の少女が旅をする。

少女たちが廃墟の東京を旅するだけのハートフルな物語を作っています!
令和2年夏公開予定!

33 69

∀に出てくるこの女ほんと邪魔やしめんどくせぇ女にんだよなぁ。。
てかこの作品めんどくせキャラしか出ないんやけど。。
28話では放射線区域でバカ面さげてモビルスーツか身を乗り出してたし。。。

0 3


フランクフルト市の火災はまだ終息していません。軍基地で発生した火災は、郊外や都市部へ向かって放射状に燃え広がり続けています。かの敵の新型六発重爆撃機によるものです。これはナチによる空爆であり、フランスによる空爆ではありません。

2 6

『小春日の穏やかな朝』
なきいち()さんところの小春くんをお借りして。
丹波霧(放射霧)が最も発達するのは、冬の風のない穏やかに晴れた夜間から明け方にかけて。
それはつまり夜が明ければ小春日和になるハズで。
栗露は、小春くんに黒豆パンを朝御飯でご馳走してますよきっと。

1 3

風評との戦い編 第1話
新編スタート!
有害なのは処理水でなはくて、風評です。

269 416

絵茶を!!!!!!!!しました!!!!!!!!!!!!!!!!!放射性オールスターズ(放射性オールスターズ?????)

2 15

春の足音が近付く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
気温高まる時期はあまり発達できない放射霧・栗露も、そろそろ冬の姿も見納めかも…!?

0 5

ゲーミング放射能汚染物質なんてあったら、やっぱり青く光るんだろうなぁ

0 0