//=time() ?>
コミックスのカバーラフ何パターンか出したのでとりあえず青に
→いやでも最初だし明るい色がよくない?とピンクに
→下書き
担当氏「あれ?!制服なんだ?!ドレスにしよう???」
→完成
部品それぞれ分けてあるので、後はデザイナー様にお任せしたのでした〜!全部ぶっこむとこんな感じ
⭐️8/28-9/3 【旋阶之庭】復刻
旋階の庭を探索し絶望の黒羽を集めるとランダムに報酬「曙光の翼、💎、💰、体力」配布(1日1回無料)
⭐️絶望の黒羽を一定数集めると「破晓之芒、限定背景、限定レアコーデ」等のボーナス有
⭐️トークンを使い好きな部品と自由に交換可能
https://t.co/UurdOwcCoB
#奇迹暖暖
車検自分でやってみようかな→
いや古い車だし整備点検含め工場におまかせした方が結局お金かからないかも→
お願いいたします→
整備工場から電話→
車検通らない系の消耗部品取替え見つかる→
想像以上の金額になりそう→
震える
車検終わったら乗り倒してやるんだからー涙
#レゴで海賊はじめよう
#レゴで海軍はじめよう
南海の勇者シリーズでは海賊の隠れ家や総督軍の要塞も醍醐味でしたよね。作りたいなーとタイルを発注したり部品だけ集めていますが、設計だけで止まっております。こちらの要塞はZeRadmanさんのEldorado Fortressを改造したものです。
今回の作例で
・頭部上下
・頸椎
・プラグカバー
の4つの3D部品を設計。口は自慢の開閉式。このサイズで機械的開閉を可能にした製品は無い?かも。部品はRG零号機にそのまま交換できる。関節技球体ジョイント8mmを使い、頭部と頸椎を連結している。
ちなみに今回の内部メカ細部はほぼ全部キットバッシュ部品で、放熱フィンみたいな奴以外は全部84個入り部品集に入っている物です。ちょっと高いけどそれでも定食一回分、IMMブラシもついてるよ!
https://t.co/Nnv3mnAdne
私がプラモデルでやらかした失敗
・はじめてなのにバイクを選んだこと
・ハンドルのパーツを仮組み中に折った
・ラッカースプレーの上からラッカー塗料筆塗りした
・左右反対に部品つけた
・その上入れるネジ間違えて取れなくなった
・ネジを一本落としてどこかやった