画質 高画質

進捗、またしても部品が増えてきてしまったのでBKTは共締めにしようかな。。

0 4

昨日のやつの足部品。こういう形をZBrushでつくるのは自分にとっては結構難しいので、360で作ってインポート&ディバイドしてつくってみる

0 4

読み込めると購入したKitbashはこうなります。
部品も分かれているのでE3Dマテリアルで好きなマテリアルに出来ます。

0 3

コミックスのカバーラフ何パターンか出したのでとりあえず青に

→いやでも最初だし明るい色がよくない?とピンクに

→下書き
担当氏「あれ?!制服なんだ?!ドレスにしよう???」

→完成
部品それぞれ分けてあるので、後はデザイナー様にお任せしたのでした〜!全部ぶっこむとこんな感じ

4 45

修羅の国Artstationのプロ連中と殴り合う為に作られた第3世代部品群

4 35

⭐️8/28-9/3 【旋阶之庭】復刻
旋階の庭を探索し絶望の黒羽を集めるとランダムに報酬「曙光の翼、💎、💰、体力」配布(1日1回無料)
⭐️絶望の黒羽を一定数集めると「破晓之芒、限定背景、限定レアコーデ」等のボーナス有
⭐️トークンを使い好きな部品と自由に交換可能
https://t.co/UurdOwcCoB

1 6

ほぼ0だった部品2日でここまで回復させたぞ…

0 1

ルキフェルちゃん、それ絶対にプレイしたらダメなゲームだよ! 目や鼻や口の部品を置いてしまったら最後、魔法で自分自身の顔が出来上がったその通りになっちゃう悪魔の福笑いだよ、きっと!

 

1 3

やってみてください❗️
めぐみんの部品も置いておきますね~。

0 1

車検自分でやってみようかな→

いや古い車だし整備点検含め工場におまかせした方が結局お金かからないかも→

お願いいたします→

整備工場から電話→

車検通らない系の消耗部品取替え見つかる→

想像以上の金額になりそう→

震える

車検終わったら乗り倒してやるんだからー涙

0 22

ウィズのも作ってみた。
photolayerというアプリを使えばスマホでも簡単に作れます。
部品は置いておきますので、良かったら作って見てください❗️
(茶色を背景画像、写真を追加でプロフ画像、ウィズ画像を配置する感じです)


0 16

主要部品が全て揃いました。あと2,3時間ディテール工作をして完成、という感じです

3 14




南海の勇者シリーズでは海賊の隠れ家や総督軍の要塞も醍醐味でしたよね。作りたいなーとタイルを発注したり部品だけ集めていますが、設計だけで止まっております。こちらの要塞はZeRadmanさんのEldorado Fortressを改造したものです。

14 52

新しい肘部品を作ってインポートしてみた。あと一息というところまで来たんだけど... まだP部品の修正が必要だなぁ。

1 0

今回の作例で
・頭部上下
・頸椎
・プラグカバー
の4つの3D部品を設計。口は自慢の開閉式。このサイズで機械的開閉を可能にした製品は無い?かも。部品はRG零号機にそのまま交換できる。関節技球体ジョイント8mmを使い、頭部と頸椎を連結している。

1 3

チャーリーブラウン×ロボホン
制作記録

 完成
 チャーリー部品組付け
 交換部品取り外し
 ↑

 塗装
 準備

 ↑
最初のイメージ。
○構想

0 21

ちなみに今回の内部メカ細部はほぼ全部キットバッシュ部品で、放熱フィンみたいな奴以外は全部84個入り部品集に入っている物です。ちょっと高いけどそれでも定食一回分、IMMブラシもついてるよ!
https://t.co/Nnv3mnAdne

5 19

操作パネルや部品類も飾られてます。
電球はタングステン製です。
これがゆめみちゃんが抱えて眠ってた電球なんですね。

4 11

私がプラモデルでやらかした失敗

・はじめてなのにバイクを選んだこと
・ハンドルのパーツを仮組み中に折った
・ラッカースプレーの上からラッカー塗料筆塗りした
・左右反対に部品つけた
・その上入れるネジ間違えて取れなくなった
・ネジを一本落としてどこかやった

16 60