加筆したので再うぽです!

かけまさくん

1 5

[解説]
正解は2のレコンキスタ、スペイン語Reconquistaで「再制圧」という意味です
718年半島北部のアストゥリアス王国の反乱に始まり戦線は南下、約800年後の1492年グラナダ陥落でイスラム勢力を全て追い出して完了、同年コロンブスが西インド諸島に到達しいずれも世界史の大きな分岐点となります

8 19

コミティア原稿進捗です!なんと2ページ完成しました!!!
フルカラーで、うちの転生偉人達が世界史を解説してます!!がんばりますゥォォォオオオ

4 33


メイド作ろうか揺れてます

happy Halloween!!

0 5


出来ました~(*´-`)
付けたしとかあるかもです

2 13

ヘタリア世界史rkgk...
世界史は良いぞ

0 1

発売中の「青春と読書」11月号に、橘ケンチさんとのトークライブ「文学と音楽の地平線」の採録が掲載されています。
https://t.co/giGtiJOYdS

11 18


月桃<俺ちゃんこんな表情しねぇよ
月桃は複眼(ここ重要)

0 8


バカトリオ3人目っ!!揃いました!
一人称俺ちゃんで自分でもうぜぇって思うわこいつ!!

1 8


響さんです和風バカトリオあと一人で揃います
(ちなみに響さんは脳筋疑惑アリ)

1 7


千代さんです京都弁にしようとはしたんです()

1 10

発売中の「小説すばる」11月号に、橘ケンチさんの特別寄稿〈『チンギス紀』を読む〉が掲載されています。

18 38

先日自分が制作に関わった本が発売されたので、高校生さんで本屋でお見掛けの際にはどうぞよろしくお願いします…
『マンガで世界史が面白いほどわかる本』『マンガで倫理が面白いほどわかる本』です。学参です。漫画のネームと編集、作画も一部担当してます(ミニキャラとか死ぬほど描いた)

27 123

小前亮[著]『世界史をつくった最強の300人』(知恵の森文庫)の装画を担当しました。画面いっぱいにいろんな人物を描かせて頂きました。人物の捉え方が面白く、とても読みやすい本です。ぜひ書店にて手に取ってみてください!デザインはマルプデザインの清水さんです。https://t.co/KaBJaSIfo6

6 21

Da-giriちゃんは…
身長 155
髪 水色でふわふわ
目 グレーでつり目
得意科目 世界史
バスト C
特徴 逆ナンが得意

こんな感じ?(ノ)'ω`(ヾ)


https://t.co/XckSTWShFb

0 4